卓球の全日本選手権が終わり
2013年1月20日 趣味女子は福原が連覇。
これはメンタル以外何物でもない。状態は良くは無かった筈。それでもあっさり勝ってしまう。全日本になると無名カットマンに負けて、全く上位に勝ち上がれなかった時代が嘘のよう。オリンピックも終わり、負けても病み上がりという理由がある。ノープレッシャーで力をスムーズに発揮できれば、やはり強いということである。
平野の初戦敗退は謎ですが。
男子は丹羽が優勝。
隼には抗議で実戦から離れていた試合勘不足が影響したような気がする。でも張に勝ってるんだから、やはり強いよ。
丹羽も強くなってるけど、丹羽は2、3番手キャラ。エースはやはり隼なんだよね。
まだ録画した試合見てないけど、後でじっくり観戦したい。
そんな日曜ですが、私は競馬。
朝からエクセルで勝負。
若干移動が遅れたので、いつものジジイコーナーは取れず。
久々に6階で勝負。
ボチボチで最終まで遊ぶ。
その後。
本来なら帰るところですが、明日朝イチ提出の資料が終わってないので、会社へ。一人先輩がいた。昨日出ていた人もいたみたいで。
やはり土日は休むでき。私もイレギュラーな今日で休日内勤は最後にする!
17時過ぎから仕事。
なかなか苦戦し、食事挟んで、そこそこ遅くまで仕事。でも無事に終わる。一つ作れば、他は汎用できるし。一段落。
帰宅。
洗濯、家事をこなしs。
早めに眠気が来たので、就寝・・。
これはメンタル以外何物でもない。状態は良くは無かった筈。それでもあっさり勝ってしまう。全日本になると無名カットマンに負けて、全く上位に勝ち上がれなかった時代が嘘のよう。オリンピックも終わり、負けても病み上がりという理由がある。ノープレッシャーで力をスムーズに発揮できれば、やはり強いということである。
平野の初戦敗退は謎ですが。
男子は丹羽が優勝。
隼には抗議で実戦から離れていた試合勘不足が影響したような気がする。でも張に勝ってるんだから、やはり強いよ。
丹羽も強くなってるけど、丹羽は2、3番手キャラ。エースはやはり隼なんだよね。
まだ録画した試合見てないけど、後でじっくり観戦したい。
そんな日曜ですが、私は競馬。
朝からエクセルで勝負。
若干移動が遅れたので、いつものジジイコーナーは取れず。
久々に6階で勝負。
ボチボチで最終まで遊ぶ。
その後。
本来なら帰るところですが、明日朝イチ提出の資料が終わってないので、会社へ。一人先輩がいた。昨日出ていた人もいたみたいで。
やはり土日は休むでき。私もイレギュラーな今日で休日内勤は最後にする!
17時過ぎから仕事。
なかなか苦戦し、食事挟んで、そこそこ遅くまで仕事。でも無事に終わる。一つ作れば、他は汎用できるし。一段落。
帰宅。
洗濯、家事をこなしs。
早めに眠気が来たので、就寝・・。
コメント