ミスターと松井が同時受賞。

賛否両論あれど。


長嶋は国民栄誉賞に値する。もっと早く渡しておけとか、過去を振り返ってもしょうがないので、現状でどのタイミングで渡すか?となると、正直他界したとき以外無いのでは。

そうなると、松井をきっかけに渡すというのは渡りに船。良いタイミングだ。

元気なうちにミスターに渡すにはここしかない。


「かませ犬」的かもしれないけど。松井の同時受賞は必要だった。

「松井はまだ早い」という声もあるけど、それは前記の理由で必要。


松井の国民栄誉賞の資格は?という声もあるけど、断然あるでしょう。

イチローが現役の間は・・と拒否したから、目立ってるけど、イチローも通常なら貰っててもおかしくない。
イチロー貰うなら、松井も貰えるでしょ。


張本、野村は「記録に残る選手」であり、国民栄誉賞にはそぐわない。
野茂もそうです。

張本、野村は分からないけど、当時は王、長島全盛期。
張本、野村で全国民が一喜一憂してドキドキしたか?特定のファンだけでしょ。

野茂もそう。パイオニアだけど、国民が一喜一憂したとなったら、イチローと松井でしょう。日本で活躍し、メジャーでも活躍。特に長距離砲としてメジャーで活躍したのは松井が最初で最後かもしれないし。

記録のイチロー、記憶の松井。
記録の王、記憶の長島。

球団に偏り?知らんわ。巨人ファンが一番多いんだから、それが日本の縮図だ。


今後張本、野村、野茂に受賞の話があったら、断固反対だね。数字で測れるもんですか?国民栄誉賞って。じゃあ金田も・・米田も・・・落合も・・ってキリないわ。

もう野球界からは100年選ばなくて良い。十分だ。
次のスター求む。


後、松井は早いってバッシング、大概にせえよ。全部論破するわ!



仕事。


今日は内勤中心。


明日が病院なので、今日は飲まない。


早くに帰宅する。

久々にゴールデンタイムに家いるな。


見ていなかったアメトークを見る。

まずはカメラかじってる芸人。小藪のキャラが面白かった。品川攻撃も。ただ前健持ち上げるってなぁ。なんか違和感。

続いて「女っぽい芸人」

興味深く見ました。
というのもポイントの6つのうち、5つが当てはまったから。
俺って女っぽいんだなぁ・・と。再認識。


眠気もあったので、早めに就寝・・。

コメント