ヤフーのトピックを見て思わず声を上げてしまった。
私も競馬を見始めて18年。見始め当時の馬達を年齢を重ねてきて。
今後こういう寂しいニュースが増えてくるんだろうけど・・。
一番印象に残っているのはやはり秋天。三宅さんの「バブルか、エアか、バブルか、エアか、エアグル~ヴ~」という実況が思い出される。
落鉄でも5着だった有馬も印象深い。武はマーべラスサンデーを選んでたな。オリビエが乗ってたんだっけ?全然過去データを調べようとしない(^^;
ラストクロップになるキンカメの牡馬にも期待だし、ポルトフィーノ、グルウェイグにも良い子を出して欲しい。
仕事。
今日も上司と同行。もう疲れた・・。
上司も体調悪そうで、早めに帰社。
そのまま上司は会合に行ったので、ノンビリと内勤をして。
久々にサウナに行く。
ノンビリ。
神の雫をまた最初から読み始める。勉強になるな。
しかしサウナなら休みの日に時間気にせず行くのが一番だな。
絶対ウトウト来るから。
帰宅。
そのまま就寝・・。
私も競馬を見始めて18年。見始め当時の馬達を年齢を重ねてきて。
今後こういう寂しいニュースが増えてくるんだろうけど・・。
一番印象に残っているのはやはり秋天。三宅さんの「バブルか、エアか、バブルか、エアか、エアグル~ヴ~」という実況が思い出される。
落鉄でも5着だった有馬も印象深い。武はマーべラスサンデーを選んでたな。オリビエが乗ってたんだっけ?全然過去データを調べようとしない(^^;
ラストクロップになるキンカメの牡馬にも期待だし、ポルトフィーノ、グルウェイグにも良い子を出して欲しい。
仕事。
今日も上司と同行。もう疲れた・・。
上司も体調悪そうで、早めに帰社。
そのまま上司は会合に行ったので、ノンビリと内勤をして。
久々にサウナに行く。
ノンビリ。
神の雫をまた最初から読み始める。勉強になるな。
しかしサウナなら休みの日に時間気にせず行くのが一番だな。
絶対ウトウト来るから。
帰宅。
そのまま就寝・・。
コメント