桐生の10秒01を思う
2013年4月30日 お仕事伊藤浩司の時だって、朝原の時だって、近々での9秒台突入間違いない!と誰しもが思ったはずだ。
桐生は若い、これからまだまだ伸びる!
という声もあるが。
陸上短距離はここからが難しい。
歴代記録トップ10を見ても、こんな選手いたっけ?という人もいて。一瞬だったということ。
早熟選手は記録が伸びないという過去の例も多いし。
今年が勝負ではないか。
むしろ、世陸じゃない。日本選手権だ。
ほどよい好メンバーが揃う日本選手権こそが勝負。
代表もすでに内定したみたいだし。リラックスして。気張るであろう先輩達を鼻で笑うくらいの気持ちで臨めば、良い記録が出そうだ。
マスコミはそっとしておいてやれよという声もあるけど。
逆にマスコミが桐生に集中することで山県がノープレッシャーで戦えるのも楽しみ。伊藤浩司だって、100に関しては朝原の影の存在だったんだから。
江里口が尻すぼみの中、これはリレーの面でも楽しみだね。
仕事。
今日は休みの人も多い。
営業面でのやることは多いけど、楽な気分です。
終日外回って終了。
早めに帰路。
思い立って、カラオケに行く。
ライブDAM、精密採点リベンジ!
今回は女性ボーカルに手応え。
点は悪くない。しかし人に聴かせる観点では微妙。
帰宅。
早めに就寝・・。
桐生は若い、これからまだまだ伸びる!
という声もあるが。
陸上短距離はここからが難しい。
歴代記録トップ10を見ても、こんな選手いたっけ?という人もいて。一瞬だったということ。
早熟選手は記録が伸びないという過去の例も多いし。
今年が勝負ではないか。
むしろ、世陸じゃない。日本選手権だ。
ほどよい好メンバーが揃う日本選手権こそが勝負。
代表もすでに内定したみたいだし。リラックスして。気張るであろう先輩達を鼻で笑うくらいの気持ちで臨めば、良い記録が出そうだ。
マスコミはそっとしておいてやれよという声もあるけど。
逆にマスコミが桐生に集中することで山県がノープレッシャーで戦えるのも楽しみ。伊藤浩司だって、100に関しては朝原の影の存在だったんだから。
江里口が尻すぼみの中、これはリレーの面でも楽しみだね。
仕事。
今日は休みの人も多い。
営業面でのやることは多いけど、楽な気分です。
終日外回って終了。
早めに帰路。
思い立って、カラオケに行く。
ライブDAM、精密採点リベンジ!
今回は女性ボーカルに手応え。
点は悪くない。しかし人に聴かせる観点では微妙。
帰宅。
早めに就寝・・。
コメント