3回目の千歳JALマラソン
2013年6月2日 趣味今日がマラソン本番。準備は突貫だけど、とりあえずはやった。ペースは遅いだろうけど、今年はしょうがない。完走が目標。来年に向けて!
午前中に皆様と合流して、千歳へ。
スタートが12時半。去年かららしいんだけど。まあ10キロとはいえ、ここまで遅いのは初めて。気温も上がっているし。レース後に色々やってたらあっという間に夜になってしまう。なるべくなら早いスタートにしてほしい・・。
まあ今回は。
アップもそこそこにスタート。
想定通り、序盤から抑えて行く。
歩いたほうが早い場合もあるだろうけど。それは嫌なので。
黙々と走る。ペースが遅い分、走る時間も長くなり。なかなか精神的にも応えます。
ちょっとスピード上げようかとも思ったけど、怖いので止める。限界を超えることは今の自分には死を意味する。
レース前の水分補給が足りない気がしていたんだけど。
走っていてやはりそんな感じがして。なんか寒気してきて。ヤバいか?と思ったけど、なんとか持ちこたえる。
給水も練習のために取ろうかとも思ったけど、給水地点での完全な休憩ムードに嫌気がさして、今回も取らず。だってスタッフの「一休みしていって」って、10キロのレースで言うかね?それに甘えてノンビリしている高校生集団もどうかとも思うし。
ラストは下り基調だったので、ちょっとペースを上げてゴール。
1時間20分弱。キロ8分ペース。そんなもんだろうな。
ただこれより悪くなることは無い。自信を持って言える。あのペースなら、ハーフも行けるくらいのスローペース。そうするとハーフ3時間弱くらいか。カットライン無ければ走ってみようかな・・。
その後。
川内が出ていたので、覗きつつ、水分補給して落ち着き。
移動。
空港にある温泉で汗を流し。なかなか良い温泉でした。
そこでスープカレーの食事。水分が体に染みる。
風車さんの実況聞きながら戻る。
車を置いて。
再度飲み。まあ軽くだね。
みんな疲れていたし。自分は飲んでも飲んでも水分足りない感じで、飲み過ぎる・・。
帰宅。
PC開いたりする余裕も無く。
競馬予想TVをちょこちょこ見て。
早めに就寝・・。
洗濯は明日にしよう・・。
午前中に皆様と合流して、千歳へ。
スタートが12時半。去年かららしいんだけど。まあ10キロとはいえ、ここまで遅いのは初めて。気温も上がっているし。レース後に色々やってたらあっという間に夜になってしまう。なるべくなら早いスタートにしてほしい・・。
まあ今回は。
アップもそこそこにスタート。
想定通り、序盤から抑えて行く。
歩いたほうが早い場合もあるだろうけど。それは嫌なので。
黙々と走る。ペースが遅い分、走る時間も長くなり。なかなか精神的にも応えます。
ちょっとスピード上げようかとも思ったけど、怖いので止める。限界を超えることは今の自分には死を意味する。
レース前の水分補給が足りない気がしていたんだけど。
走っていてやはりそんな感じがして。なんか寒気してきて。ヤバいか?と思ったけど、なんとか持ちこたえる。
給水も練習のために取ろうかとも思ったけど、給水地点での完全な休憩ムードに嫌気がさして、今回も取らず。だってスタッフの「一休みしていって」って、10キロのレースで言うかね?それに甘えてノンビリしている高校生集団もどうかとも思うし。
ラストは下り基調だったので、ちょっとペースを上げてゴール。
1時間20分弱。キロ8分ペース。そんなもんだろうな。
ただこれより悪くなることは無い。自信を持って言える。あのペースなら、ハーフも行けるくらいのスローペース。そうするとハーフ3時間弱くらいか。カットライン無ければ走ってみようかな・・。
その後。
川内が出ていたので、覗きつつ、水分補給して落ち着き。
移動。
空港にある温泉で汗を流し。なかなか良い温泉でした。
そこでスープカレーの食事。水分が体に染みる。
風車さんの実況聞きながら戻る。
車を置いて。
再度飲み。まあ軽くだね。
みんな疲れていたし。自分は飲んでも飲んでも水分足りない感じで、飲み過ぎる・・。
帰宅。
PC開いたりする余裕も無く。
競馬予想TVをちょこちょこ見て。
早めに就寝・・。
洗濯は明日にしよう・・。
コメント