とりあえずアイアンの練習はやめる
2013年7月13日 お仕事今日はゴルフ。
早起きして、グループ会社の後輩をピックアップして、ゴルフ場へ。
楽なメンバーで回ったんですが。
まあダメダメ。
アイアンがやればやるほど悪くなっている。
打ちっ放しではダフれないので、ボールの上めを叩くことになる。練習では悪くないけど、本番で散々なのはこのあたりが原因か。
とりあえずアイアンの練習は止めて見る。
ショートホールのティーショットはウッドが悪くなかったので、これはもう少し練習。ドライバーも練習。アプローチ、ピッチングも初めてにしては悪くない。これも練習。パターも多少はマシになった。これも練習。
結局は練習しなきゃってことだね。
感覚は悪くないので、流れが向くことを祈る。
その後。
食事しながら表彰式。
そして車で朝のメンツを家に送り。
忘れ物を取りに事務所に行き。
帰宅。
なんだかんだで18時くらいになった。もう夜だ。
ここから勉強。
と思ったけど、ちょっと寝たほうが集中できるかな・・と寝る。実際眠気もあったし。
目覚めたら2時・・。
そこから勉強。
しかし広く浅くで過去問中心なので、朝方には一通り終える。
あれ?意外と楽勝?なんてことを考えつつ。
また寝る・・。
早起きして、グループ会社の後輩をピックアップして、ゴルフ場へ。
楽なメンバーで回ったんですが。
まあダメダメ。
アイアンがやればやるほど悪くなっている。
打ちっ放しではダフれないので、ボールの上めを叩くことになる。練習では悪くないけど、本番で散々なのはこのあたりが原因か。
とりあえずアイアンの練習は止めて見る。
ショートホールのティーショットはウッドが悪くなかったので、これはもう少し練習。ドライバーも練習。アプローチ、ピッチングも初めてにしては悪くない。これも練習。パターも多少はマシになった。これも練習。
結局は練習しなきゃってことだね。
感覚は悪くないので、流れが向くことを祈る。
その後。
食事しながら表彰式。
そして車で朝のメンツを家に送り。
忘れ物を取りに事務所に行き。
帰宅。
なんだかんだで18時くらいになった。もう夜だ。
ここから勉強。
と思ったけど、ちょっと寝たほうが集中できるかな・・と寝る。実際眠気もあったし。
目覚めたら2時・・。
そこから勉強。
しかし広く浅くで過去問中心なので、朝方には一通り終える。
あれ?意外と楽勝?なんてことを考えつつ。
また寝る・・。
コメント