遠征2日目。
今日は横浜戦は見たい。しかし第三試合。さすがに昨日みたいに4時半起床しなくても良いだろうという思い。
しかし昨日再会した先輩は始発で来ると言っている。どうしよう・・と思ったまま寝る。
4時前に目覚める。悪い目覚めじゃない。このまま起きて、始発という選択肢もあったけど、結局寝る。
6時前に再度起床。
そうしたらメールが来ていて。やはり先輩は始発で行ったようだ。
別に今日は第三試合だけ見られれば満足であり。中央特別自由が売り切れてたら再発まで待てば良いし。最悪別券種でも良いとすら思っていた。だからこその二度寝だった。
でも先輩が行っている以上、動かねば。
準備して出発。
甲子園着は7時過ぎ。
中央特別は普通に売ってた。
なるほどね。土日でも注目チームじゃなければ、7時で間に合うのか。
まあ7時も
5時半もたいして変わらないけどね。朝飯ゆっくりは食えないし。
先輩と合流して、観戦。
「福井商業ー常総学院」
ヤクルトの中村弟は目立てず。
常総内田のホームランは強烈。
後はあまり印象に残らず。
試合中は普通にトークして終わった感じ。
「延岡学園ー聖愛」
テレビで見る限り、聖愛は強いと思ったけどね。ワンサイドで敗退。
ここも食事に行ったりして、試合はあまり見ず。
「横浜ー前橋育栄」
前橋の高橋対横浜打線。
いきなり前橋が2点先制して。でも横浜が1点返して。好ゲーム?と思ったけど、ジワジワ前橋が追加点と取って行き。
そこそこの差がついた。
大阪桐蔭の試合を見ているみたい。
あっさり完敗。
高浜、浅間も良いところなし。
まあ来年に注目ですが。
前橋は打線に切れ目がない。地方大会不振組も好調になってきた。強そうだね。
試合終了後。
甲子園を後にする。
神戸空港に移動し。
キレイで気持ち良い。
甲子園→神戸空港の移動はなんか良いな。
空港でノンビリして。
空路、札幌に戻る。
千歳の気温が23度と聞いて、やはり北海道は涼しいと思ったけど、夜の話で。夜に23度は高めである。
しかもこの週末けっこう雨降ったみたいで。蒸す。
帰宅後も涼しさを感じることなく、就寝・・。
今日は横浜戦は見たい。しかし第三試合。さすがに昨日みたいに4時半起床しなくても良いだろうという思い。
しかし昨日再会した先輩は始発で来ると言っている。どうしよう・・と思ったまま寝る。
4時前に目覚める。悪い目覚めじゃない。このまま起きて、始発という選択肢もあったけど、結局寝る。
6時前に再度起床。
そうしたらメールが来ていて。やはり先輩は始発で行ったようだ。
別に今日は第三試合だけ見られれば満足であり。中央特別自由が売り切れてたら再発まで待てば良いし。最悪別券種でも良いとすら思っていた。だからこその二度寝だった。
でも先輩が行っている以上、動かねば。
準備して出発。
甲子園着は7時過ぎ。
中央特別は普通に売ってた。
なるほどね。土日でも注目チームじゃなければ、7時で間に合うのか。
まあ7時も
5時半もたいして変わらないけどね。朝飯ゆっくりは食えないし。
先輩と合流して、観戦。
「福井商業ー常総学院」
ヤクルトの中村弟は目立てず。
常総内田のホームランは強烈。
後はあまり印象に残らず。
試合中は普通にトークして終わった感じ。
「延岡学園ー聖愛」
テレビで見る限り、聖愛は強いと思ったけどね。ワンサイドで敗退。
ここも食事に行ったりして、試合はあまり見ず。
「横浜ー前橋育栄」
前橋の高橋対横浜打線。
いきなり前橋が2点先制して。でも横浜が1点返して。好ゲーム?と思ったけど、ジワジワ前橋が追加点と取って行き。
そこそこの差がついた。
大阪桐蔭の試合を見ているみたい。
あっさり完敗。
高浜、浅間も良いところなし。
まあ来年に注目ですが。
前橋は打線に切れ目がない。地方大会不振組も好調になってきた。強そうだね。
試合終了後。
甲子園を後にする。
神戸空港に移動し。
キレイで気持ち良い。
甲子園→神戸空港の移動はなんか良いな。
空港でノンビリして。
空路、札幌に戻る。
千歳の気温が23度と聞いて、やはり北海道は涼しいと思ったけど、夜の話で。夜に23度は高めである。
しかもこの週末けっこう雨降ったみたいで。蒸す。
帰宅後も涼しさを感じることなく、就寝・・。
コメント