道スポ見る限り、厚澤のアドバイスで多くの投手がきっかけを掴んだ・・体の記事が多い。

そんな簡単にきっかけつかめるようなら、これまでのコーチは何やってたの?になるし、仮にそれが本当の金言で厚澤に能力があるなら、前任時コーチクビになってないよな・・。

なんかね。記事がうさんくさいんだよ。前向きな部分の一部切り取った記事。東スポほど機知に飛んでないのに、提灯記事ばかり。まあこちらは面白可笑しく見てるだけで良いんだけど。

厚澤ネタどこまで持ってくるの?ってくらい連日出てたので。


まあどうでもいい。


さて。

今日は起床は普通。

昼過ぎに出かける。

グループ会社の後輩とピックアップして。

得意先や同業他社と合流して。


今日は泊まりがけで岩内のコテージへ。

プライベートなんだけど、仕事な感じ。

まあそんなに気を使わないメンバーなので、そんなに鬱じゃない。

ノンビリと岩内までドライブ。

雪も脇にはたくさんあったけど、路面は大丈夫。怖くて嫌な予感したのでタイヤ積んで来たんだよね。
でも明日も降るみたいだし、まだ油断できない。


買い物したりなんだりで出発が遅くなり、到着は17時過ぎ。もう暗くなっている。


コテージはなかなか。8人だったけど、全然広い。

担当決めて、料理。鍋作り、たこ焼きつくり、ジンギスカン他鉄板系もあり。

こういうときって、気合い入れて前へ前へ行く人が出てくるので、まあ一歩引く。楽させてもらう(笑)

その後も飲んだり食ったり風呂入ったり。

このコテージは実に良い。得意先以外と来たいな(^^;


宴は続いて行く・・。


ちなみに今回で一番素晴らしいと思ったのは、テレビを全く使わなかったこと。現代っ子って、自分も含めて帰宅したらすぐテレビでしょ。見なくてもテレビはつけてるみたいな。

そういうのが今日は全く無かった。素晴らしい!こういう環境なんだから、これが正解です。

3時くらいには軽く就寝・・。

コメント