2013年の音楽業界を振り返る
2014年1月4日 趣味去年はやってなかったかもしれないけど、思い立ったのでM-ONの総合チャートから昨年の音楽界を振り返る。セールスだけじゃないランキングなので、総合的な振り返りには適したランキングだと思われます。
まずはトップ100の分類から
ジャニーズ・・・・・・・・27曲
AKB系(乃木坂含む)・・24曲
EXILE系・・・・・・・14曲
バンド・ユニット・・・・・8曲
ソロ・・・・・・・・・・・2曲
韓国・・・・・・・・・・・14曲
アニメ系(水樹含む)・・・4曲
AKB以外アイドル・・・・7曲
EXILE系の躍進が目立つ。まあE-girlsですらランクインする市場だもんな。
AKBが席巻しているイメージもあったけど、曲数ならジャニーズがトップ。しかしジャニ大御所のリリースが無い、しかし新デビューはあった。AKBは派生ユニットのリリースがそれほど無かったけど、地方グループの躍進があった・・・と考えると、この2軍団の比較はイーブンだ。トップ20とかで見るとセールスポイントでAKBが有利になるけど、トップ50ではジャニがトップ。
それ以外では・・
衰退したと思われているK-POPはランキングでは衰退どころか、拡大しているような。諸々でメディア露出は減りましたが、固定ファンはもちろん、ルックスではなく、音楽性に惹かれる新規ファンも増えてきているような。まあ良いものは良いということで。東方神起の安定感は凄い。
バンド、ソロではサザン、福山が貫録のTOP50入り。さすがです。
AKB以外のアイドルでは「ライブの盛り上がり、メディア露出に比べてセールス的にはパンチが無い」ももクロを上回り、モー娘。が最上位のTOP50入り。復活の一年でした。
今後の展望・・・
数年前の予想では、ジャニとAKBがもっと拡大するかとも思ったけど、リリース週の兼ね合い等もあるので、52週間というのを考えれば、曲数としては今後もこんなもんだろう。
ジャニ、AKBはある程度ズラしの調整している感があるけど、EXILE系は関係無い。今後ジャニ、AKBとの直接対決をバシバシぶつけるのであれば、ここはまだ拡大の余地あり。HIROが裏に回って、色々な策を打ってきそう。
期待は純正の「アーティスト」
サカナクションやセカオワ等のさらなる躍進に期待します。
まあチャートが全てではない時代になっちゃったけどね・・。
ここから今日。
早起きして、予備校時代までずっと乗っていた早い時間の電車に久々に乗って出発。
新幹線で東京に行く。
東京駅で降りて、サギサワ氏の店でラーメンを食す。
カフェでノンビリした後、羽田へ。
時間に余裕があったので、一本早い便に変更して、空路札幌に。
家の最寄りの駅に着いたら、雪がえらいことになっていた。年末年始にかなり降ったようで。寒さも新潟よりも強い。でも帰ってきた感がある。落ち着くというか。
大量の番組を録画予約していったので、ちゃんと録れているかな?と確認したら、HDの容量が切れてた・・。録画のモードを調整すれば良かった・・。
しかも一番楽しみにしていた大みそかガキ使の未公開シーン特番を録画できなかったのは痛い。それに狸小路のぶらリサーチ。まあ録画しなくても良かったような番組もないし、しょうがないか・・。
明日はジャンプも考えたけど、金杯デーと休日が被るのも滅多にない(たぶん社会人になってから初)ということで、競馬初めです。
競馬予想TVをチェックして、早めに就寝・・。
まずはトップ100の分類から
ジャニーズ・・・・・・・・27曲
AKB系(乃木坂含む)・・24曲
EXILE系・・・・・・・14曲
バンド・ユニット・・・・・8曲
ソロ・・・・・・・・・・・2曲
韓国・・・・・・・・・・・14曲
アニメ系(水樹含む)・・・4曲
AKB以外アイドル・・・・7曲
EXILE系の躍進が目立つ。まあE-girlsですらランクインする市場だもんな。
AKBが席巻しているイメージもあったけど、曲数ならジャニーズがトップ。しかしジャニ大御所のリリースが無い、しかし新デビューはあった。AKBは派生ユニットのリリースがそれほど無かったけど、地方グループの躍進があった・・・と考えると、この2軍団の比較はイーブンだ。トップ20とかで見るとセールスポイントでAKBが有利になるけど、トップ50ではジャニがトップ。
それ以外では・・
衰退したと思われているK-POPはランキングでは衰退どころか、拡大しているような。諸々でメディア露出は減りましたが、固定ファンはもちろん、ルックスではなく、音楽性に惹かれる新規ファンも増えてきているような。まあ良いものは良いということで。東方神起の安定感は凄い。
バンド、ソロではサザン、福山が貫録のTOP50入り。さすがです。
AKB以外のアイドルでは「ライブの盛り上がり、メディア露出に比べてセールス的にはパンチが無い」ももクロを上回り、モー娘。が最上位のTOP50入り。復活の一年でした。
今後の展望・・・
数年前の予想では、ジャニとAKBがもっと拡大するかとも思ったけど、リリース週の兼ね合い等もあるので、52週間というのを考えれば、曲数としては今後もこんなもんだろう。
ジャニ、AKBはある程度ズラしの調整している感があるけど、EXILE系は関係無い。今後ジャニ、AKBとの直接対決をバシバシぶつけるのであれば、ここはまだ拡大の余地あり。HIROが裏に回って、色々な策を打ってきそう。
期待は純正の「アーティスト」
サカナクションやセカオワ等のさらなる躍進に期待します。
まあチャートが全てではない時代になっちゃったけどね・・。
ここから今日。
早起きして、予備校時代までずっと乗っていた早い時間の電車に久々に乗って出発。
新幹線で東京に行く。
東京駅で降りて、サギサワ氏の店でラーメンを食す。
カフェでノンビリした後、羽田へ。
時間に余裕があったので、一本早い便に変更して、空路札幌に。
家の最寄りの駅に着いたら、雪がえらいことになっていた。年末年始にかなり降ったようで。寒さも新潟よりも強い。でも帰ってきた感がある。落ち着くというか。
大量の番組を録画予約していったので、ちゃんと録れているかな?と確認したら、HDの容量が切れてた・・。録画のモードを調整すれば良かった・・。
しかも一番楽しみにしていた大みそかガキ使の未公開シーン特番を録画できなかったのは痛い。それに狸小路のぶらリサーチ。まあ録画しなくても良かったような番組もないし、しょうがないか・・。
明日はジャンプも考えたけど、金杯デーと休日が被るのも滅多にない(たぶん社会人になってから初)ということで、競馬初めです。
競馬予想TVをチェックして、早めに就寝・・。
コメント