高校スポーツ真っ盛りですが
2014年1月7日 お仕事ラグビー、サッカー、バレー。
甲子園と違って、新潟県勢以外には興味が無く、結果を多少チェックするくらいですが。紙面を賑わしているのをみると、まあネタ無いんだな・・と(^^;
個人的には同じ高校生でも高梨沙羅。
ケガで休んでいるサラに対して、どんなこと思っているんだろうと気になっていた。日本人としては、サラがこのまま休んでオリンピックに出なければ、高梨の金はもちろん伊藤のメダルも可能性が高くなるわけで、正直復帰しなければ・・と思っていた。いやらしい話。
でも高梨沙羅は「サラには復帰して欲しい。その方が力になる」と。
ライバル選手がいてこその金メダルに価値があるという選手は過去にもたくさんいたと思う。ただこの高梨の発言にはメダルの価値どうこうより、シンプルに自分が良いジャンプをするためにはライバルが必要という純粋な気持ちが感じ取れた。
素晴らしいことだなぁ・・と。現代っ子選手が増えてきましたが、高梨沙羅は特別だ。
仕事。
挨拶回り2日目。
今日は一人で。
朝からボチボチと回る。
ほぼ予定通りに進み。
帰社。
夜は録画していた番組観覧。
「アメトーク」のSPを見る。
「アメトーク大賞」は一年を振り返る意味でも楽しい。いくつもエントリーしている人はそれだけ出演していたということで、格差あるなぁ・・と。
礼二とケンコバのコンビは鉄板です。
以前よりも山崎を見なくなったのは何かあるのだろうか。
ガキ使も少し見る。
まだ序盤だけど、昨年ほどの面白さは感じない。後半どうなるか。
就寝・・・。
甲子園と違って、新潟県勢以外には興味が無く、結果を多少チェックするくらいですが。紙面を賑わしているのをみると、まあネタ無いんだな・・と(^^;
個人的には同じ高校生でも高梨沙羅。
ケガで休んでいるサラに対して、どんなこと思っているんだろうと気になっていた。日本人としては、サラがこのまま休んでオリンピックに出なければ、高梨の金はもちろん伊藤のメダルも可能性が高くなるわけで、正直復帰しなければ・・と思っていた。いやらしい話。
でも高梨沙羅は「サラには復帰して欲しい。その方が力になる」と。
ライバル選手がいてこその金メダルに価値があるという選手は過去にもたくさんいたと思う。ただこの高梨の発言にはメダルの価値どうこうより、シンプルに自分が良いジャンプをするためにはライバルが必要という純粋な気持ちが感じ取れた。
素晴らしいことだなぁ・・と。現代っ子選手が増えてきましたが、高梨沙羅は特別だ。
仕事。
挨拶回り2日目。
今日は一人で。
朝からボチボチと回る。
ほぼ予定通りに進み。
帰社。
夜は録画していた番組観覧。
「アメトーク」のSPを見る。
「アメトーク大賞」は一年を振り返る意味でも楽しい。いくつもエントリーしている人はそれだけ出演していたということで、格差あるなぁ・・と。
礼二とケンコバのコンビは鉄板です。
以前よりも山崎を見なくなったのは何かあるのだろうか。
ガキ使も少し見る。
まだ序盤だけど、昨年ほどの面白さは感じない。後半どうなるか。
就寝・・・。
コメント