札幌ラスト

2014年9月20日 日常
今日がついに荷出し。
しかし5年住んだ札幌を離れるというのに、まったく実感が無い。
札幌にまだ頻繁に来るからだろうけど。
普通の引っ越しなら、基本はしばらくその場所に来なくなるってことだからね。

朝から荷詰め。

午前中にJコムが来て、設備の撤去をして。地上波しか見られなくなり。
この瞬間が一番引っ越しを実感するかもなぁ。


その後、さくっと出かけて野暮用をこなし。

13時過ぎに業者が到着。


4人もスタッフがいてくれたので、スムーズに進んだ。
そして変な意味じゃなく、女性がスタッフにいて、細かい作業とかやってくれると、なんか気持ちよく引っ越し作業を見ることができる。女性のきめ細かさは大事だ。


無事に荷出し終了。

広く感じる部屋。声が響く部屋。

少しセンチメンタルになる。

その後、車の輸送業者が。
どうやって輸送するかの説明もないし、その業者の営業車がボロボロで。車を扱う会社として、それは無いだろう・・と思う。


最後に不動産業者が来てチェックして、終了。


鍵を返して。

もうここに来ることは無いか・・。

でもやはり実感は薄い。


一番寂しさを感じたのが最後にクリーニング屋に行った午前中。お世話になったからね。


ということで。札幌での作業は終了し。


私も明日の受荷に向けてJRで函館に移動。

久々にJRに乗ったけど、やはり疲れる・・。

それでも想定より早い電車に乗れたのは良かった。


ホテルに入る。


アド街とか見ながらノンビリ。

月曜を代休取ったので、今日から4連休。
色々あるけど、今はホテルを満喫すれば良い。

それがなんか楽しくてね。

テンション高く時間を過ごす。

しかしすぐに眠気が来て。


就寝・・・。

コメント