ダービー前夜

2015年5月30日 日常
さてダービーウィークの週末。
明日は仕事もあるので、その分今日はノンビリしつつ、ダービー前夜を楽しみます。

午前中はいつもの通り、風車さんのラジオ聞きながら更新作業をして。

昼くらいに出かける。

まずは割れたコンタクトの作り直し。
函館では名の知れたコンタクトのお店みたい。

そこに行き、隣接の眼科で測定。

コンタクトとかメガネの使用率って、男女差が無いと思うんだけど、眼科に行くと客って圧倒的に女性が多い。なんでだろう?ワンデー使っている人が多くて、来院頻度が高いのかな?

それと、眼科の看護師さんって、綺麗な人が多い。総合病院より。なんでだろう?

さらに、眼科医って、キャラ濃い人が多くない?若くてビシビシのイケメンもいれば、今日の眼科はオネェ系。歴史もあるし、客もたくさん来ているから、ヤブ医者ではないんだろうけどね。

視力測定もいつもより早く終わったし。

でもいつもと違うと、ちょっと不安だが・・。

コンタクトは届くまで2週間くらいかかるらしい。そこまでかからないだろうけど、いつも取り寄せ。自分の視力の悪さを痛感する。


続いて、近くの店でランチを食べて。

一旦帰宅して。
ウィニング競馬を見る。
キャプテンの予想を外すことは重要である。


その後、少しノンビリして。

夕方に買い物に出かけて。

帰宅。

夜は競馬番組を見て過ごす。

競馬予想TVを見ている途中で、地震。こっちはそんなに揺れなかったけど、生放送中のフジのスタジオはけっこう揺れていた。見栄晴はMCとしては微妙だけど、この場面でも出演者で一番落ち着いていたのは芸歴の長さか。


コンシェルジュ等も確認しつつ。

まあダービーは愛馬から買うので。そんなに予想の参考にはしない。

POG関係の最終チェックをして。

就寝・・・。




コメント