愛馬撃沈

2015年8月30日 日常
楽しい東京生活も最終日。今日帰ります。

朝はいつものように起床して。

チェックアウト後、ホテルの近くにあるウインズ新宿へ。

愛馬・フィールドシャルムの応援です。
あまり時間を気にせず、ウインズ新宿に行ったんだけど、まだ開場前だった。
ウインズ新宿はけっこう老朽化しているところに震災があって、しばらく休館していた。そしていつだったか再開して。なんか久々に来た。せっかくだから全フロア視察しましょう。
開場後、とりあえず一番上のフロアに行ってみて。そこから下に降りていく。
驚いたのは、椅子が全く無いこと。確かにウインズ新宿は滞在型というよりも「どこかに行く前とかに買って、そのまま出かける」的な場所としてOPしている。椅子は必要ないかもしれない。それでも多少はあるもんだと思っていたので。皆無とは。
メイン時期は見れなかったけど、地べたに新聞敷いて場所取りするような人もいないだろうし、なんとなく風紀上は良い気がする。全員立ちっぱなしなら、収容人員も増えるし。

フロアを降りながら、けっこうカップ自販機で飲み物を買っているようなシーンが多く。まさかフリードリンクか?と思ったら、唯一その自販機で無料である「水」を飲んでいた。う~ん・・。

ちなみにフィールドシャルムは悪いレースじゃなかったけど、3着敗退。

せっかくなので昨年指名のラヴィタフェリースの馬券も買って、羽田へ向かう。
途中でラジコでラジオ日経を聞く。4着・・・。

空港には余裕を持って行けて。

土産も今度は無事に購入。

空路函館に戻る。ただいま。
まだ夕方前というのが嬉しい。

帰宅し。

JRA買うのはバタつくので、ばんえい競馬でもAibaで買おうかなと思ったりしつつ。
とりあえず自宅でJRAを観戦し。

夕方に出かける・・とも思ったけど。疲労回復と、浪費削減を優先し、止める。

夜はノンビリと過ごし。
BS朝日で野球のU-18ワールドカップを見る。
小笠原。どこか危なっかしいんだよね。プロでどうなんだろう・・。
そろそろ洗濯・・と思った矢先に眠気。

目覚めたらもう深夜だったので、選択は朝に回して、就寝・・。

コメント