日本が強くない種目というのは、勝つためのノウハウ、選手の資質の点で劣るわけで、たまに好成績を残しても、ダメなときもある。

でも男子レスリングって、強い時期があったわけで。
競技人口は何ともいえないけど、日本協会だって、強化に向けて粛々とやっていたわけで。女子にばかり手が入って、男子は放置・・じゃない。

なんでここまで弱くなるのか?他国が強くなるのも分かるけど、他国限定で有利になるルールが決まったわけでもなく。

確かにメダル獲得者も減っていて、大会で1人とかもあって。そんなときでも、ここまで出場権獲得に苦労はしていないわけで。

女子のノウハウを男子でも・・とか書いてる人もいたけど。それで勝てるとも思えない。プロレスラ―相手にやれば、良い練習になるんじゃ?そんなに甘くないか・・でもパワーとか考えたら、女子が男子とやるように、プラスになる部分もあると思うけどね。


さて日曜。

いつもより早いくらいに起床して。

競馬予想TVの最終確認をして。

まずはいつものレストランで朝食を食べる。

そして函館競馬場に参戦。

久々に朝から勝負です。

しかしイマイチな流れで。

当らない。この流れ。来週はオケラか・・。

負けて終了。


買い物して帰宅。


少し野球を見つつ。

家事をこなし。

ミスターサンデーで豪雨被害諸々の確認をしつつ。


就寝・・。

コメント