安保法案のごたごたを見て
2015年9月18日 お仕事前にも書いたけど。改めて。
私としては、当然戦争には反対です。
「徴兵制度」が法律になるのであれば、今の反対派以上にアクション起こして反対しますよ。国会議事堂突入しますよ。私以上に民間の誰かが国会議事堂を爆撃したりとか、とんでもないことになるでしょう。
今回はそんな制度じゃない。
確かに今回の安保法案が将来の戦争に繋がると思っている人もいると思う。それは人の考え方。私は繋がらないと思っているので、今回の法案に反対はしない。
今の反対している人達って、しっかり法律を理解しているのかね?
「安保法案」と、「強行採決」と、「戦争」は実は一つ、一つ違う。
それを理解している人が少なすぎる。
メディアも視聴率稼ぎのためにその辺りをうやむやにして「戦争がまた始まるよ」という報道をする。安保反対派の人を呼んで、ぎゃんぎゃんやる。それをテレビで見ると、分かりやすい戦争部分だけ捉えて「反対」とみんなが思う。
「若い人や女性が今回は声をあげている」という。
良いと思いますよ。政治に関心を持つことは。
でも、ちゃんと法案を理解していますか?
「子供を戦地に行かせたくない」
そんなことは当たり前です。それを安保を理解もせずに結び付けてませんか?と。
若者。強行採決をブーブー言ってるけど、お前らが選挙に行かないから、自民党が圧倒的戦力になって、こうなっているのです。選挙に行かなかったことがある人に、強行採決の文句を言う資格無し。
「国民への説明が足りない」と言う人もいるけど、国会中継からあらゆる報道記事、全部見てますか?ただ見てないだけでしょ。あんたの家にわざわざ伺って説明するとでも思った?
それとは別に野党。女性議員が「セクハラ反対!触るな」とかやってたでしょ。
あれって、要は故意じゃなく触れても「セクハラ」ってことでしょ。痴漢冤罪を正当化するってことだよね。恐ろしい話だよ。
安保法って、これまでもやらなきゃいけない国際状況で、それでも逃げてきて、今回がチャンスだということで、周到に景気を回復させたり、色々やって、今に。不祥事大臣も最近いないよね。そのへんの統制が安倍は巧い。
繰り返しになりますが。私は当然戦争は反対。それだけ。
今回の法案でもプラス部分もある。それを重視したいです。
仕事。
今日も研修。
昨日もやった経営シュミレーションゲーム。
昨日の調査も参考にしてやって、健全な経営状態でフィニッシュしたけど、うちのグループはレベルが高く、金額では最下位だった。
今後のために必勝方としては・・。
・工場を増強。現状でコツコツ行こうと思ったけど、製造、販売に限界が来る。大工場が勝つためには必要。
・研究開発の増強。3つは買う。価格面で優位に立てる。
・初期の借りれるうちに借りれるだけ金を借りる!
これで勝てる。次やることは無いだろうけど・・。
最後に講義を聞いて、終了。
今回の教授は楽しい方達だった。
また漫画喫茶で内勤をして。
JRで函館に戻る。
2泊はたいしたことないけど、JRで移動というのが、本当に疲れた・・。
帰宅。
就寝・・。
私としては、当然戦争には反対です。
「徴兵制度」が法律になるのであれば、今の反対派以上にアクション起こして反対しますよ。国会議事堂突入しますよ。私以上に民間の誰かが国会議事堂を爆撃したりとか、とんでもないことになるでしょう。
今回はそんな制度じゃない。
確かに今回の安保法案が将来の戦争に繋がると思っている人もいると思う。それは人の考え方。私は繋がらないと思っているので、今回の法案に反対はしない。
今の反対している人達って、しっかり法律を理解しているのかね?
「安保法案」と、「強行採決」と、「戦争」は実は一つ、一つ違う。
それを理解している人が少なすぎる。
メディアも視聴率稼ぎのためにその辺りをうやむやにして「戦争がまた始まるよ」という報道をする。安保反対派の人を呼んで、ぎゃんぎゃんやる。それをテレビで見ると、分かりやすい戦争部分だけ捉えて「反対」とみんなが思う。
「若い人や女性が今回は声をあげている」という。
良いと思いますよ。政治に関心を持つことは。
でも、ちゃんと法案を理解していますか?
「子供を戦地に行かせたくない」
そんなことは当たり前です。それを安保を理解もせずに結び付けてませんか?と。
若者。強行採決をブーブー言ってるけど、お前らが選挙に行かないから、自民党が圧倒的戦力になって、こうなっているのです。選挙に行かなかったことがある人に、強行採決の文句を言う資格無し。
「国民への説明が足りない」と言う人もいるけど、国会中継からあらゆる報道記事、全部見てますか?ただ見てないだけでしょ。あんたの家にわざわざ伺って説明するとでも思った?
それとは別に野党。女性議員が「セクハラ反対!触るな」とかやってたでしょ。
あれって、要は故意じゃなく触れても「セクハラ」ってことでしょ。痴漢冤罪を正当化するってことだよね。恐ろしい話だよ。
安保法って、これまでもやらなきゃいけない国際状況で、それでも逃げてきて、今回がチャンスだということで、周到に景気を回復させたり、色々やって、今に。不祥事大臣も最近いないよね。そのへんの統制が安倍は巧い。
繰り返しになりますが。私は当然戦争は反対。それだけ。
今回の法案でもプラス部分もある。それを重視したいです。
仕事。
今日も研修。
昨日もやった経営シュミレーションゲーム。
昨日の調査も参考にしてやって、健全な経営状態でフィニッシュしたけど、うちのグループはレベルが高く、金額では最下位だった。
今後のために必勝方としては・・。
・工場を増強。現状でコツコツ行こうと思ったけど、製造、販売に限界が来る。大工場が勝つためには必要。
・研究開発の増強。3つは買う。価格面で優位に立てる。
・初期の借りれるうちに借りれるだけ金を借りる!
これで勝てる。次やることは無いだろうけど・・。
最後に講義を聞いて、終了。
今回の教授は楽しい方達だった。
また漫画喫茶で内勤をして。
JRで函館に戻る。
2泊はたいしたことないけど、JRで移動というのが、本当に疲れた・・。
帰宅。
就寝・・。
コメント