競馬界で悲しいニュースが。
まずはキズナ引退。キズナが勝つと競馬界が盛り上がるので、競馬界全体にとって大きなマイナスです。今年は流れが良かった武豊ですが。キズナに乗るってことで、古馬戦線は手駒無いでしょ。これはターニングポイントになるかも。

そしてエストソルシエール逝去。
オルフェの妹。今年のPOGで私が指名していた。
未来の繁殖としても悲しい話しだし。育成ドラフト止めたらこれ・・。

今年は14頭での戦いになります。


さあ今日は競馬です。

朝に予想関係をチェックして。

いつもの店で朝食を食べて。

函館競馬場に参戦。

朝から勝負。

阪神新馬にカイザーバル登場。

無事に勝利。安心して見ていられた。期待したい。無事にいってほしいね。


最終まで楽しみ。


帰宅途中に古新聞を出して。

帰ろうかと思ったけど、ばんえいを久々にやりたくてAibaへ。

明日ばんえいあるなら、絶対行っていたんだけど。無いので。ちょっとでも行こうと。

何レースかやろうかと思っていたけど、DEEN武道館のチケットが夜に届くので、2レースだけ勝負。

なんか気張ってレート上げてしまい、撃沈。

ばんえい難しいわ・・。
そして、なんで来てしまったんだろう?という後悔が。

しばらくばんえいは休みます。だめだ分からん・・。


帰宅。

今日もなんだかんだで軽い眼精疲労。
何これ?病院行った方が良い?

ちょっと不安になる。

でも早寝するほどじゃない。

なので、録画したのを粛々と消化。

まず溜めこんだJCDを見て。

及川サトルの競馬場の達人。2012年のやつだった。こういう年代物の未消化番組がけっこうある。

続いてSASUKE。2012年末に放送したもの。SASUKEなんて、勢いで録画したけど、全く普段は見る気がしない。

でも消して無くて、どれどれ・・と見始めたら、案の定ハマる。

2012年末はオールスターズの数人が引退。ベテラン勢は柔軟性が無いのが厳しいよな、年齢の影響か。

逆に新世代は今がピーク。あの靴やの営業は相変わらず嫌いだわ。自分のコミュニティ作って。植木職人を仲間に入れない感じが腹立たしい。お山の大将でいたいんだろうな。そして、こういう奴、けっこう今の時代多い。

2013年、2015年のも録画していた。でも長いんだよな。いつ見るか・・。

就寝・・。


コメント