今日を悲しむより。
明日から2日でまた休みということに活路を見出しましょう。
ある意味、もう昨日で連休は終わりというイメージで。
今日から仕事・・と思ったら何もやることが無い、休み!というイメージで。

そんな連休最終日。

今日も朝は多少ゆっくり起床で、ノンビリ。

午後からは少し出かけて。昼飯をパクパク食べて。溜まった新聞を熟読@マック。

帰宅し。

野球を見る。
巨人、ヤクルト譲らず。

結局のこの2強ということですが。

ヤクルトがまったく取りこぼす感じが無い。
強いんだなぁ。先発もそうだけど、やはり後ろ3枚。そして打線か。巨人が今年厳しいのもマシソンと山口の不振が最大要因だもんな。マシソンの負けが半分になっているだけで、巨人優勝だもんな。


夜は酒を飲みながら、「モヤさま」を見て過ごす。
札幌と小樽に来ていた。ロケに遭遇してみたい・・でも新幹線もあるし、函館には一年以内で来るような気がする。

その後ラグビーワールドカップの日本戦を観戦。

「日本ースコットランド」

日テレはうるさそうなので、Jスポーツで観戦。

前半は拮抗。

日本代表の試合をまともに見るのはかなり久々ですが。

実に無駄のないラグビーである。

攻め入る。攻めあぐねたらキックで得点。

明治もこういうの必要なんじゃないだろうか。
トライ狙うのも良いんだけど。大学ラグビーはトライ狙うくらいで良いんだろうけど。やはり勝ちたいし・・。

そして。セットプレーの安定感。確かに外国出身選手の多い前線ですが。あのラインアウトの安定。まんま、マネしてほしい。明治では、ここまで安定のラインアウトを見たこと無いので。

これでミスが無ければ、確かに強豪とも戦えるわ。

でも今日はミスが多かった。ノックオンも相当あったし。

それでは勝てない。

南アに勝ったから、スコットランドも大丈夫だろうというムードが日本にはあった。そうはうまくいかないよね。

ただ後半の連続得点は、ラグビー特有。確かに点差程のチーム力の差は無い。

次も応援しよう!

就寝・・。

コメント