あきちゃ卒業

2015年12月15日 お仕事
兼ねてから言っていますが。

私はAKBをそれほど嫌ってはいない。

当然ファンレベルではないけど。

「AKBファン」を除いた同世代の平均よりは高い関心、知識があると思っている。


そんな中、最近は聞かれなくなったけど、数年前まではAKBファンじゃなくても「誰が好き?」的な話になる。

それは最近でもモ―娘。、SPEEDでも語られた話で。

AKBだったら、私は「高城亜樹」と答えていた。

(ちなみにモ―娘。なら矢口、SPEEDなら今井)


たぶんきっかけは「フレンチキス」のMV見た時だろう。

「AKBでは誰が好き?」トークの時に、前田敦子とか大島優子というベタな回答はしたくないので、誰かいないかな?的な感じで見ていた時に、高城亜樹を発見。「相武紗季に似ている」と思って、好印象。

そこからである。


まあ何をするわけでもなく。

センターだった「なんてボヘミアン」はブックオフでCD買ったわ。MVが秀逸だったので。

金の動きはそれくらい。


後は総選挙等では順位を気にして。

落ちてるな~って感じの昨今。



そんな中での卒業。


でもそこそこ大きくニュースに取り上げられて。良かったね。


女優を目指すという。


その前に誰かと結婚しそうな気もするが・・。



お疲れ様でした。

別に最近のメンバーもよく分からんし。AKBは個人的に一段落だな。

つーか今更OG呼んできて、なんだかなぁ~って感じ。はっきり言って、迷走です。



仕事。


今日も朝から外に。


午後からは商談。

昨日の懸念事項が、看過できない状態になったので。


まあ何とか手はずは済んだけど。


余計な仕事だ・・・。

失敗でした。



夜。

内勤をそこそこやって。


終了。


明日は仕事することはあるけど、形上は代休。


形上だけでも、嬉しいもので。


半額デ―でもあったので、漫画喫茶へ。

内勤では札幌でよく行ってますが。漫画を読みに・・では久々です。



暗殺教室の最新刊をやっと見る。

そして島耕作。会長編で読んでないもの、学生編で読んでないものを見る。


島耕作を一日読むというイベントがあったら参加したい。

漫画喫茶は金がかかるので、やるならサウナだな。


来月あたりやるか・・。



3時間弱いたわ。


帰宅。


就寝・・。

コメント