今日から冬休み。
会社携帯が鳴らないことを願って・・。

予約した羽田行の飛行機の時間が早かったので、朝はいつもより早いくらいで活動開始。
先輩をピックアップし、函館空港へ。

土産を買い、ラウンジでコーヒー飲んで。

空路、羽田へ。

機内はそこそこ空いていた。

無事に到着。

まずは野暮用をこなす。

年賀状書き。
最近は東京で書くことが多くなった。学生時代の恩師+家庭を持った友人達中心。
今となっては既成ハガキに宛先も手書き、メッセージも手書きという年賀状も減ってきた。
機械的にやっているから、時間はそんなにかからないんだけど。
まあ結婚するまでは、こんな感じだろうな。

無事に書き終わり。

移動開始。

今日の宿は渋谷を予約していた。しかし写真を見る限り、泊まりたくない感じ。
希望していた新宿のカプセルは満室。でも当日15時から予約なしで現地にて発売の部屋があるらしく。これは行かねば!とまずは新宿に移動・・・と思ったら、SO氏から引越しのニュースが。
そうなると新宿にこだわる必要もない。近辺で再度探してみる。
じゃらんを見ていたら、なんと私の好きなホテルチェーンが1部屋空いてた!値段も安い。
カプセルなら、朝早く実家帰ろうと思ったけど、ここならギリギリまでノンビリしよう。確かに最近まともにベッドで寝てないし・・。

そうなると、今日の拠点は東方面・・ということで、大好きな水道橋に顔を出す。

まずは昼飯。
始めで「ゴーゴーカレー」を食べる。まあ普通。C&Cで育った私としては、やはり京王レスランサービスだな。
そういや10年以上食べてない・・。

その後ドトールに行き。旧マック。水道橋の駅出て、すぐ左。
元々あったドトールでの物語はここにも何度か書いた。印象深いここはここで色々とありそうだ。

PCデスクみたいなとことを学生が占拠して、なんか作業していた。サークル?ゼミ?

客の層が若い。なんかこっちまで気持ちが若返る。

そんなドトールでやった野暮用は、更新作業。

粛々と文章作成。

一通り作り終えて。

なんか凄い疲れた・・。気が抜けたのもあるかな。一気に疲れが出てきた感じだ。
体の節々が痛い・・。

旧・山下書店に寄って。
週べ新春号と、箱根本を買う。

そこからホテルに移動し。
チェックイン。荷物を置いて。

SO氏宅へ。

恒例の時事放談会参加。
今年で15回目です。

一年あっという間・・・と感じる年末ですが。
一番そう実感したのが、この時事放談です。つい最近やったような気分だったのに、もう一年経ったのか・・と。

身辺の変化の時期でありながら、実施できたことに感謝。

鍋をつつきながらやっていたのも懐かしい。
今は金に糸目をつけづ、宅配ピザに宅配寿司です。

後半にSO氏のパートナー登場。ご挨拶。

最後は懐かしのCDTVを見つつ。

楽しい時間を過ごしました。

環境は変われど。音楽ファンとして。日々「どう思うか」を考えながら、生活し。そしてこんな時事放談等で放出する。こういう姿勢は忘れずに行きたい。
どこまで開催できるか分からないけど。大切な時間です。

2月くらいに俺が運命の人と出会って、できちゃって・・とかなったら、来年は開催厳しいかもしれないし・・・まあ神のみぞ知るって感じだね。

帰路。

ホテルに戻る。

ガッツリ寝ようと、ベッドに入る。
しかしまったく寝れない。
不慣れなベッド、枕で寝つけない・・って感じなんだけど。
一応旅慣れテーラーを自称しているので、こんなことしばらく無かったんだけど。
どうしたんだろう。飲み過ぎたわけでもないし。

うつらうつらのまま、朝へ・・。

コメント