新聞とニュースでやっていた名球界イベント。

まあ映像では王対長嶋、佐々木対清原、野茂の投球・・。

こんなところで。それでも久々の清原等見れて楽しいものですが。

よくよく新聞記事を見ると、非常に興味深いことが。

というのも、今回セパ決戦になっていますが、パリーグに捕手がいない。

ただでさえ、捕手で名球界って少ないんだけど。
セリーグには捕手一筋で年齢も若い古田、谷繁がいる。まあしばらく、こういうイベントでは安泰でしょう。

逆にパリーグは捕手は野村克のみ。
さすがにこういう場でマスク被らせて、野茂とかの投球受けさせるのは・・実際欠席だったし。体調もある。

結果、和田が捕手登録になっていて。試合のスコアを見ると、小笠原も捕手をやっていた。


最終所属セリーグの2人がパリーグで出ているのも面白い。稲葉は最終所属のまま、パリーグにいるのに。

何より、この二人の捕手姿って、相当レアじゃない?
和田はオリンピック以来?WBC以来?
しかもそれらでは試合出てないし。

投手、打者に注目が集まりましたが。

野茂の時の捕手!もっと注目していれば良かった・・。


2000本に関しては今後も頻発すると思うので、問題ないけど、200勝はキツイ。20年後、こうしたイベントで投げれる人がどのくらいいるのか・・山本昌70歳で投げるか?

金田はまだ投げてそうだな(笑)

仕事。


今日は朝から朝礼の発表があり。
しかし忘れられ・・。

まあいいけど。

そのまま空港に移動して、札幌へ・・と思ったら欠航。機材トラブルで。

結局札幌行くのは止めて。

帰社。

会議はリンク繋いで参加。


ボチボチ。

夕方に少し出て。

帰社。

内勤をそこそこやって。


今日は終了。


酒でも飲むか・・と思い。

晩酌。

モヤさま見ながら。


鉄板である。


その後も、色々と録画したのを消化して。


「中居正広のプロ野球魂」を見る。

ドラフト企画。


チーム金子が西野をストッパーで指名。
なんか嬉しい。


しかし・・この番組すげえ。これでもかと、BGM、SE、ジングル、ありとあらゆる曲がSM
AP。
テレ朝って、こういうところあるけど。SMAPベストアルバムじゃない?ってくらい使いまくり。不自然なほど。
SMAPの持ち上げが凄い。

こりゃ安泰だなぁ。


そんなことを考えた夜でしたが・・。


就寝・・。

コメント