もう19年も前になりますが。
1997年の3月9日。
確か高校受験だったと記憶している。
人生で最も勉強した日々だった。
そして3月11日が中学校の卒業式。
こちらとしては受験の結果が気になって、そんなに感動は無かった。楽しい中学生活。受験とか終わっていたら、おそらく色々と思いだして感動していたんだろうけど。
そして3月13日に合格発表。
なんとか合格・・。
と振り返ると、卒業式より、合格発表の時の感動のほうが印象に残っている。
大学の時もそうだった。高校の卒業式、大学の卒業式、もちろん入学式よりも、合格発表の瞬間の印象が強い。
これは精神論的にどうなんだろう?
入るだけで満足という典型的な日本人なのか?
分かりませんが。
印象に残る3月です。
さて。今日は代休です。
先月にガツっと休みましたが、その後バタバタしていて。
昨日の電車の熟睡といい、疲労はあった。
良い休みです。
朝はいつもよりゆっくり起床。
寝続けるのに良い気候です。暖かくなってきて。
午前中は定期健診。
状況はよろしくない。
確かに、先月から、あまり良い食生活はしていない。
もう最後通告のつもりで、律せねば・・。
昼食後。
コーヒー飲みながら、諸々更新。
何気に先週末動かなかった分、溜まっていた。一掃する。
これで土曜の負担も減る。
新聞整理とか、家の掃除をやらねば。
少し買い物をして帰宅。
モヤさま見ながら飲酒。
残り二日ですが。息つけない日々になりそうだ。
気が付いたら就寝・・。
1997年の3月9日。
確か高校受験だったと記憶している。
人生で最も勉強した日々だった。
そして3月11日が中学校の卒業式。
こちらとしては受験の結果が気になって、そんなに感動は無かった。楽しい中学生活。受験とか終わっていたら、おそらく色々と思いだして感動していたんだろうけど。
そして3月13日に合格発表。
なんとか合格・・。
と振り返ると、卒業式より、合格発表の時の感動のほうが印象に残っている。
大学の時もそうだった。高校の卒業式、大学の卒業式、もちろん入学式よりも、合格発表の瞬間の印象が強い。
これは精神論的にどうなんだろう?
入るだけで満足という典型的な日本人なのか?
分かりませんが。
印象に残る3月です。
さて。今日は代休です。
先月にガツっと休みましたが、その後バタバタしていて。
昨日の電車の熟睡といい、疲労はあった。
良い休みです。
朝はいつもよりゆっくり起床。
寝続けるのに良い気候です。暖かくなってきて。
午前中は定期健診。
状況はよろしくない。
確かに、先月から、あまり良い食生活はしていない。
もう最後通告のつもりで、律せねば・・。
昼食後。
コーヒー飲みながら、諸々更新。
何気に先週末動かなかった分、溜まっていた。一掃する。
これで土曜の負担も減る。
新聞整理とか、家の掃除をやらねば。
少し買い物をして帰宅。
モヤさま見ながら飲酒。
残り二日ですが。息つけない日々になりそうだ。
気が付いたら就寝・・。
コメント