今日は競馬デー。
いつものルーチンです。日々をコピーしたかのような・・。
朝は早めに起床して。
印関係の最終チェックをして。
出かける。
いつもの店で朝食を食べて。今日はポイントカードも忘れないで持参。
函館競馬場に参戦。
朝から勝負。
今日は中山メインで。
でもイマイチな感じで進む。
先行重視の予想だけど、完全に差し馬場になってた。
なかなか難しい。
それでも最終まで楽しみ。
終了。
来週は札幌参戦だ。がんばりましょう。
帰路。
ナビのテレビでは大相撲春場所。
大相撲をまともに見れるのは休日で。特に日曜。
競馬帰りに大相撲を見るのも、当然2ヶ月に3日ということになる。
初日、中日、千秋楽と進んでいく。
二ヶ月に1回の場所ということでも時間の流れを感じ。その場所中の三日間でも時間の流れを感じる。
歳も取るわけです。
テレビ出まくっていた琴奨菊。当然初場所前とは調整は違っているわけで。
綱取りなるか?注目です。
夜はモヤさまを見つつ。
家事をして。
頼まれごとのダビング作業をして。
録画した番組を消化して。
充実の日曜日だ。
就寝・・。
いつものルーチンです。日々をコピーしたかのような・・。
朝は早めに起床して。
印関係の最終チェックをして。
出かける。
いつもの店で朝食を食べて。今日はポイントカードも忘れないで持参。
函館競馬場に参戦。
朝から勝負。
今日は中山メインで。
でもイマイチな感じで進む。
先行重視の予想だけど、完全に差し馬場になってた。
なかなか難しい。
それでも最終まで楽しみ。
終了。
来週は札幌参戦だ。がんばりましょう。
帰路。
ナビのテレビでは大相撲春場所。
大相撲をまともに見れるのは休日で。特に日曜。
競馬帰りに大相撲を見るのも、当然2ヶ月に3日ということになる。
初日、中日、千秋楽と進んでいく。
二ヶ月に1回の場所ということでも時間の流れを感じ。その場所中の三日間でも時間の流れを感じる。
歳も取るわけです。
テレビ出まくっていた琴奨菊。当然初場所前とは調整は違っているわけで。
綱取りなるか?注目です。
夜はモヤさまを見つつ。
家事をして。
頼まれごとのダビング作業をして。
録画した番組を消化して。
充実の日曜日だ。
就寝・・。
コメント