年度末は色々な番組が終わるシーズン。
前身の番組から、ビ―イなングの情報発信番組だった「ミュージック フォーカス」が終了。
これでビ―イング関連の番組が無くなるのか、他の番組を作成するのか。分かりませんが。
まあもはやビ―イングとはほとんど関係ないコーナーが多かったし。テレビじゃなくても、発信する場所はたくさんあるわけで。役目は終わったのかも。

ラポンポンはどうなるのかね。ランキング上はボチボチ売れてるけど、やはり今のアイドル層の中では生き残れない。
近いうちに解散しそうだ。

でも解散してもこの経験ってプラスだよな。アナウンサーとか受ければ、絶対目立つ経験になるよ。アナウンス学校通ってましたとか、部活に打ち込みました・・・とかって、凄く多いけど。アイドルはなかなかできないよ。
どんな人生を歩むのか・・まあこれから売れて、AKBとかと肩を並べるようになるという可能性もあるけど。

これからもビーギザを応援します!


仕事。

今日はほどよく外に出て。

内勤もして。

やること、ヤバいこと、抱えていることはたくさんある。
しかし、取りあえずこの2日で何かありそうなことは、今のところ無い。

なので、数少ない穏やかな日です。

昼間に商談1つ。

おもわしくなく、これでまた首が締まりましたが。

まあ粛々と前に進むしかない。

帰社。

やることはたくさんある。
でも、今すぐというのはない。

なので、今日も早めに仕事終了。

帰宅して録画関係を消費しようと思ったけど、なんか歌いたい気持ちになって。

カラオケに行く。

90分。

今月はカラオケによく行った月だった。

色々と唄って楽しい局も新しく判明したりして。

自分の声質等もあらためて知れた。有意義です。

ZARDを少し練習してみよう。

帰宅。

録画していた「細かモノマネ」を見る。

以前みたいに腹を抱えて笑ったり、「これは永久保存だな」と思うような内容では無かった。
でも、やはり見れば笑えるし。
面白いコンテンツです。

出演者のレパートリーも考えると、やはり新旧交代も必要で。

横澤、阿佐ヶ谷姉妹が今のピーク。

昔から出ている男性陣は、ちょっと飽きた。出なかったけどサブロクとか、牧田とか、オラキオ、みょーちゃん等。キャンキャンは新ネタ連発で見事だった。エハラも。

なんだかんだありますが。今回のも楽しませてもらいました。
就寝・・。

コメント