今日は競馬な一日です。

先月はあまりにも馬券の調子が悪く、意図的に競馬場での朝から勝負は避け。函館競馬場にもGWを挟んでもまったく行かず。

PATでちょこちょこやっていたのですが。
そろそろ解禁しましょう。

ということでいつもの日曜です。


朝は早めに起床して。

出発。

いつもの店で朝食を食べて。


函館競馬場に参戦。


ほぼ一カ月ぶりです。


ということで朝から勝負。


メインのヴィクトリアマイル。


本命はマジックタイム。

まったく後悔のない予想ができた。

こういう予想を積み上げていきたい。


最終まで楽しむ。

勝ってなかったけど、藤田菜七子が新潟の最終を勝った。特別レースで人気薄。たいしたもんです。珍しく雷太氏がドサ回りで新潟で実況していて。
これまでは藤田が勝ちそうだと藤田中心の実況になってて。それもいいんだけど。

雷太氏はゴールイン後、観客の描写から初めて「藤田菜七子です」と実況。さすがだ。
味があるね。


帰宅。

まだロッテが試合やってた。連日お疲れ様です。

まあ勝ったから、こんなこと言えるんだけど。
ほんと楽天嫌いだわ。色々と。


夜は飲まずで食事しつつ、モヤさまを見る。

溜めこんでいたモヤさまも消化促進で。

ほぼ1週溜めくらいになった。

飽きない番組です。

でも冷静に考えて、北海道の原住民はこれ見て、どう思うんだろう。


そんな感じでテレビ見ていたら。

消防車の音。

サイトを見たら、事務所の近くで火災。


視察と、散歩がてら現場へ。


火災ではなかったようだけど。消防車がたくさん。

素人と思われる数人が携帯で動画撮ってた。こういうのを放送局が色々と放送しているわけだ。

尚更、被災地に各社1台づつヘリ飛ばすとか、他社が取材しないところを狙うあまり、プライべ―ドに踏み込みすぎるとか、考えてほしい。こういう素人動画を有効活用すれば良い。それはほのぼのニュースとか、桜の動画だけじゃなくね。


帰宅。


洗濯等をこなして。

POGのリスト等を少し足して。

就寝・・・。



今日も大谷が勝てなかった。

投手専念説がまた出ますが。

専念したからって、好転するとは限らないし。


投手専念して、20勝したとして、そんなの過去にもたくさんいるわけで。

投手なのに、毎試合ホームラン打ってるってことが、貴重な事実だよ。

ただロッテファンとしたら。勝ち星を献上してて何だけど。今年の大谷は怖くない。仮に中盤まで完璧に抑えられても、終盤に攻められる。

直近では、昨秋のプレミア12。あれくらいやられると、お手上げだけど。

まあ今が底辺。盛り返してきそうだけどね。

コメント