男子の400メートルリレーを見て感動
2016年8月20日 日常休み明けで疲れた1週間。やっと休み・・。
今日は休養です。
昨日は暑くてあまりよく寝れず。
朝に涼しくなって、少し寝た。
起床して。
いつもの店で朝食。
しかし暑いからか、いつもの食欲はない。
店のテレビで、男子のマイルリレーを見る。
さすがにラッキーで滑り込んだだけあって、力の差があった。
マイルリレーで決勝常連だった90年代~00年代って、なんだったんだろう。
伊東浩司がここにも登場してたのは覚えてる。為末も走ったことあったよな。
まあこれは今はしょうがない。
帰宅して。
男子400リレーを見る。
いやはや、感動の銀メダル。
ガッツポーズしちゃったもんな。
アンカーになって、前半はボルトの接戦演じられたのも凄いし。
最後アメリカとカナダに競り勝ったのも素晴らしい。
適材適所な配置だったね。
スタートダッシュの山県が惚れ惚れだし。
飯塚は末継的な、200専門エリア。
そして桐生。速さなら、日本一でしょう。ここでほぼトップに立った。
そしてケンブリッジ。もはや、ハーフ選手のことをとやかく言う人はいないでしょう。日本人ですよ。
最高。
私にとってのオリンピックって、男子卓球と、400リレーなんだよね。
ここが成功すれば、私にとってのオリンピックは最高なんです。
まだ競技はあるけど。
いやはや。直近の状況考えると、ここまでハマるとは思わなかった。しっかりオリンピック楽しみました。
昼過ぎに車の半年点検でディ―ラーへ。
1時間強あったので、ショールームで涼む。
真田丸をテレビでやっていて。
終わって。教育からの切替で甲子園中継に。北海戦。
あれ?意外。スタッフで気になって、試合開始からチャンネル回しそうなものなのに。そして客も回しそうなものなのに。
私は部外者なので、違いますが。
意外と関心低いんだ。まあ北海道って言っても、札幌だしな。
その後、電気自動車の試乗なんかもしつつ。
終了。
帰宅。
テレ東制作の競馬中継を楽しみ。
夕方に買い物で少し出かけて。
帰宅。
夜に出かける。
半分仕事な飲み。
湯の川の花火大会の会場を視察。
早くに終わり。
帰宅。
競馬予想TVを少し見て。
ウトウト来たので。寝よう。
今日も熱帯夜に近かったので、シャワーを浴びてから寝る。
この気化熱を期待した寝方は、今年はやっていなかった。
効果てきめんでした。
良い感じで就寝・・。
今日は休養です。
昨日は暑くてあまりよく寝れず。
朝に涼しくなって、少し寝た。
起床して。
いつもの店で朝食。
しかし暑いからか、いつもの食欲はない。
店のテレビで、男子のマイルリレーを見る。
さすがにラッキーで滑り込んだだけあって、力の差があった。
マイルリレーで決勝常連だった90年代~00年代って、なんだったんだろう。
伊東浩司がここにも登場してたのは覚えてる。為末も走ったことあったよな。
まあこれは今はしょうがない。
帰宅して。
男子400リレーを見る。
いやはや、感動の銀メダル。
ガッツポーズしちゃったもんな。
アンカーになって、前半はボルトの接戦演じられたのも凄いし。
最後アメリカとカナダに競り勝ったのも素晴らしい。
適材適所な配置だったね。
スタートダッシュの山県が惚れ惚れだし。
飯塚は末継的な、200専門エリア。
そして桐生。速さなら、日本一でしょう。ここでほぼトップに立った。
そしてケンブリッジ。もはや、ハーフ選手のことをとやかく言う人はいないでしょう。日本人ですよ。
最高。
私にとってのオリンピックって、男子卓球と、400リレーなんだよね。
ここが成功すれば、私にとってのオリンピックは最高なんです。
まだ競技はあるけど。
いやはや。直近の状況考えると、ここまでハマるとは思わなかった。しっかりオリンピック楽しみました。
昼過ぎに車の半年点検でディ―ラーへ。
1時間強あったので、ショールームで涼む。
真田丸をテレビでやっていて。
終わって。教育からの切替で甲子園中継に。北海戦。
あれ?意外。スタッフで気になって、試合開始からチャンネル回しそうなものなのに。そして客も回しそうなものなのに。
私は部外者なので、違いますが。
意外と関心低いんだ。まあ北海道って言っても、札幌だしな。
その後、電気自動車の試乗なんかもしつつ。
終了。
帰宅。
テレ東制作の競馬中継を楽しみ。
夕方に買い物で少し出かけて。
帰宅。
夜に出かける。
半分仕事な飲み。
湯の川の花火大会の会場を視察。
早くに終わり。
帰宅。
競馬予想TVを少し見て。
ウトウト来たので。寝よう。
今日も熱帯夜に近かったので、シャワーを浴びてから寝る。
この気化熱を期待した寝方は、今年はやっていなかった。
効果てきめんでした。
良い感じで就寝・・。
コメント