虎屋の話を

2016年8月24日 お仕事
なんか中途半端な感じになってますが。

アンチ虎屋としては、もう情けをかけたくなるくらいの、停滞になっている。

とはいえ。今年の年初は、なんか虎屋も応援しようかなってくらい、雰囲気が変わって。高山もいるし。

しかし迷走して。

今ふと成績を見て。

実は高山が規定打席到達でけっこう頑張っている事実を知る。


なんかスタメン落ちとか、途中出場した記事をたまたま多く見ていたからかもしれませんが。

しっかりレギュラーになっているんだな。猛打賞の回数とか、100安打とか、新人王クラスの成績を積んできている。

鳥谷問題とか、マイナスのネタが多い虎屋ですが。

なんか新陳代謝できてきてるよね。

金本に問題がありそうなので、来年優勝とかって話じゃないだろうけど。


ただ虎屋をアンチで捉えるというのも楽しいもので。
ちょっと寂しい気もするね。虎屋が虎屋じゃないって感じで。


仕事。


内示を金曜に控え。

あまり仕事のやる気がない。

やらなきゃいけないことはたくさんある。

しかし異動となったら、それ以上にやることは増えるわけで。


とりあえず金曜まで様子見ようか?って感じな気持ち。


なので、なんか今日、明日はフリ―な感じです。

そのため、今日は市内を回ってボチボチな感じで時間を過ごし。


夜は内勤もそこそこに。


終了。



帰宅。


録画して溜めていたモヤさまを見つつ、飲酒。

こんなにノンビリ飲めるのも、しばらく無いのかもしれない・・。


早めにウトウト・・。


しかし今日も寝苦しい・・。



コメント