今日は競馬な一日。

そして昨日も電話が来た、得意先が今日休み。
電話来ないと思うだけで、気が楽です。

そしてその人が、明後日から長期休暇。今週は少しストレスが軽減されそう。


朝はいつもの店で朝食を食べて。

怪しい老親子がいた。私が来た時はもう食事の終盤で。

私が出た時もまだいた。何時間滞在しているの?

なんか変な感じ・・。


函館競馬場へ。


朝から勝負。


新馬で愛馬・レイデオロが登場。

無事に勝利。ルメールは安心して見てられる。ミルコはけっこう怪しいんだけどね。


牡馬戦線はなんとか戦えそうだ。

その後の藤沢のコメントで「レースが嬉しくてしかたない感じ」って、なんか良いね。

期待しましょう。


その後の勝負では負け。

負けて終了。

夕食を食べて。

その後、話題の「君の名は」見るのに映画館へ。


それが目当てであろう若者が前売券がどうこう言っていて。
そんなの不要で、普通に当日入れるだろう・・と思っていたら。

現地では満席の文字が・・。


そんなに狭くないキャパ。

そこが満員って・・・ロビーで待っている人も、これから来るんだろうけど満員ってほどいないし。


意外でした。

来週とかなら見られるのか。

時間帯も夜なら・・と思ったけど、このブームはそのあたりも凌駕するのかね。


諦めて。

でも映画は見たくて、ゲオに行く。

でもパッとしがのが無く。


帰宅して。

録画して溜めてた「クローバー」を見る。

少女マンガ原作ですが。


全然でしたね。

漫画原作の悪いところ。

漫画なら自然に流れる時系列をコンパクトにまとめる感じになるから、場面の展開にどうしても不自然さがでる。

結末はまあ分かりやすい感じだったけど。


けっこう低ランクですね。

大倉ファンが大倉目当てで見る・・って感じなんだろうね。



今日は飲まずで、就寝・・。

コメント