元々ね。ビール掛けのシーンって、皆さん見ていて楽しい?と思う。

選手が楽しんでいるシーンを見るのは楽しい。子供のようにはしゃぐシーンは、確かに楽しい。そこにレポーターは必要だろうか?

レポーターのインタに答えているあいだは、その楽しい雰囲気が止まるわけでしょ。

何より、そういう場で聞かれるのって、「今の気分は?」「最高です」ばかりでしょ。

そんなコメントを聞くよりも、カメラワークに終始して、選手同士で掛け合ってるシーンのほうが見ごたえあると思うんだけどね。

難しいこと考えなくても、とりあえず質問の準備をもっとやるべき。

その場の雰囲気で質問を考えられるレベルの人はそうはいないので。


まあハムに関してはファンがファンファンだから、こんな感じでもみんな喜ぶから、良いんだろうけどね。


さあ日曜日。


今日は競馬な一日。


少し早起きして、競馬予想TVをチェックして。


いつもの店で朝食を食べて。


函館競馬場へ参戦。


今日は朝から勝負です。



しかしめっきりダメで。


本命が来ても当らないことはけっこうあるけど。
今日は本命がまず来ない。5着以内にすら入らない。


厳しい一日・・。


秋天んはラブリーディでした。


終了。

久々に最終までやりましたが。

終了。


辛い負け・・。


帰宅。


今日も夜は飲酒。


モヤさまの狩野最終回を見ながら。


楽しいモヤさま。大江編はほぼ見ていないので、私にとってのモヤさまは狩野でした。

お疲れ様でした。


深酒して。

気が付いたら就寝・・。

コメント