大きい商談とかも終わり。

今の私には一つの難題が・・。
それを今日やる。


午前中は作業的な仕事をして。

午後イチに商談。
そしてキラーパス的にきた仕事をやって。

夕方に取りかかる。

事務処理的なのはやって。

道筋は出きた。

後は月曜に札幌に行ったときに部長からOKもらえれば、まず第一段階突破。
次に経理に持っていって、通れば、晴れて完了。

まあ経理に関してはシートの追加とかで終わるので、最大の関門は部長になる。

事前に連絡するのが、正解なんだけど。あえて直接、しかもギリ。この部分でも怒られるだろうけど。

まあ先延ばし、後回しの典型。しょうがない。こういう人なんだから。私が。


ただ。段階が2つということが見えただけで、良かった。

こっちで動いた段階で色々動き出すかと思ったけど、実物を部長が見て、初めて動き出すんだね。

プラスなことも重ねてきた。その貯金でどこまで戦えるか・・。勝負です。


少し残業をして。

明日の検診に備えて、今日は飲まず。

蔦谷に行き。DEENのライブブル―レイを購入。でも、しばらく、見ないんだよな・・。

惰性で買ってる・・。

ライブCDが付いてるけど。これいるかね・・。
個人的に昨年の武道館はイマイチだったので、尚更見ようと思わないんだよな。

でも買うという・・律儀ってことで。


軽く夕食を食べてから帰宅。

酒を飲まないと、掃除したくなる。

ということで、部屋の掃除をして。

録画したのを軽く消化してたら、ウトウト・・。

目覚めたら、ワールドカップ最終予選が後半。

すでに2-0でリード。

寝過ごした・・。

そこから観戦。

後半の30分強しか見ていませんが。

ボールも動くし、セカンドボールも拾えていたし、選手の動きがとにかく良かった気がする。
これまでの日本代表には無い感じ。
ザックの初期って、すげえスムーズだった記憶がある。それ以来。なんか見ていて楽しいサッカーだった。

川島スタメンには驚き。そしてしっかりやっていた。
まだまだやるやん。

アルビに来ませんかね(笑)

久保のゴールもギリギリだった。運もあったかな。

とにかく勝利。これで危機圏内は脱出かな。

つーかオーストラリア引き分け多過ぎだろ・・。どうしたんだろうね。

勝利を見届けて。

就寝・・。

コメント