甲子園で再試合が2つ
2017年3月29日 お仕事なんかついにタイブレークが導入されそうな機運になってきた。
あれほど拒否ってたのに。「早く導入しろ」的な空気になってる。
WBCの影響は大きい。あれで結果、日本が良い思いしたからね。
タイブレークだって、抑えれば盛り上がるし、点が入れば盛り上がる。
高校野球の盛り上がりに水を差さないだろう・・ってことで。
まあそれはそうだ。
そしてタイブレークに流れが向くでしょう。
しかし。
今回の延長15回って、春だし、投手の体力面も弱い感じで、「投手疲れた」がけっこう目立っていた。これ、しっかり鍛えた夏だったら、こんなにひ弱な感じは出なかったと思う。出なかったら、そこまでタイブレーク絶対的な空気はならなかったと思う。
個人的には、日程的にタイトになるベスト16以降くらいからはタイブレークで、夏の一回戦なんて、中一日でもう一試合やっても、数日空くわけだし、序盤なら延長15回走ってもいいと思うけどね。ドラマ性のアップする夏は、ファンとしてはドラマを期待。田中マーだって、ハンカチだって、致命傷は負ってないわけだしね。
仕事。
今日は午前中にバタバタと外出して。
午後からは資料作成。
無事に終わる。
夜は久々にフリー。
今通ってる店にて。新聞読みながら食事と飲酒。やはり美味い。飽きない。
帰宅。
テレビ見ながらウトウトきて。
就寝・・。
あれほど拒否ってたのに。「早く導入しろ」的な空気になってる。
WBCの影響は大きい。あれで結果、日本が良い思いしたからね。
タイブレークだって、抑えれば盛り上がるし、点が入れば盛り上がる。
高校野球の盛り上がりに水を差さないだろう・・ってことで。
まあそれはそうだ。
そしてタイブレークに流れが向くでしょう。
しかし。
今回の延長15回って、春だし、投手の体力面も弱い感じで、「投手疲れた」がけっこう目立っていた。これ、しっかり鍛えた夏だったら、こんなにひ弱な感じは出なかったと思う。出なかったら、そこまでタイブレーク絶対的な空気はならなかったと思う。
個人的には、日程的にタイトになるベスト16以降くらいからはタイブレークで、夏の一回戦なんて、中一日でもう一試合やっても、数日空くわけだし、序盤なら延長15回走ってもいいと思うけどね。ドラマ性のアップする夏は、ファンとしてはドラマを期待。田中マーだって、ハンカチだって、致命傷は負ってないわけだしね。
仕事。
今日は午前中にバタバタと外出して。
午後からは資料作成。
無事に終わる。
夜は久々にフリー。
今通ってる店にて。新聞読みながら食事と飲酒。やはり美味い。飽きない。
帰宅。
テレビ見ながらウトウトきて。
就寝・・。
コメント