田中賢介の終焉

2017年4月14日 日常
今日はハムの話。

田中賢介がパッとしないと思ったら、今や石井がセカンドのレギュラーをガッツリ獲得。

よっぽど中島がへぐらなかなければ、石井がセカンドだろう。

こうして、田中賢介が終わっていく・・・同級生・・・。

ベテランが裏に回るときって、こういうきっかけだよね。

前年がどんなに成績が良くても、ベテランの域に入った選手は、いつ世代交代になるか分からない。

今年がそれ。

当然最初はスタメン。
しかしちょっと調子が悪いと、すぐに若手に変わる。

そして若手が結果を出すと、別のポジションで出るようになって、結果、昨年までの指定席からは二度と戻らなくなる・・。

まあ二度とじゃないだろうけど。

今じゃファーストでしょ。

中田が戻ってきたら、どうなるんだろう?大谷がまだかかりそうだから、DHかな?賢介がDHって、それだけでも年齢を感じますが。

今年はターニングポイントになるな。

そして。石井がここまでやるとは。大学の一線級のレベルは高い。そして自分は見る目がない・・。


さて。今日は休み。

まあ休めるときに休みましょう。

とはいえ、電話は来るし。

やることもあるので、定時ではないけど、会社に行く。

ボチボチと仕事をして。

終了。

さあ休日。

マックで更新文章を作成して。

ランチを食べて。

一旦帰宅。

色々やることを考えたけど、眠気が来て。
それはそうで、今日は5時くらいに起床した。昨日がけっこう深酒だったので、なんか熟睡もできず。睡眠欲が失せる目覚めだったので。起きてしまった。

そりゃ眠気も来る。

少しウトウトして。

このままではイカンと活動再開。

近くのカフェに行き。
新聞を消化する。

その後。
会社に行き。

休みですが、遊びに参加。

ボーリングです。

久々のボーリング。

徐々にスコアが良くなる人が多いですが。私は1ゲーム目か、2ゲーム目。基本、最初が良い。

だから、結果的には大したスコアじゃく終わることが多く。

今日もそんな感じだった。

練習しようか・・。

スコアもそうだが、疲れたわ・・。終盤は完全にガス欠。

終了後。軽く飲んで終了。

ボーリング後なので、ボチボチの時間だ。

帰宅。

就寝・・。

コメント