札幌の朝。
昨日はボチボチ飲んで、多少二日酔い。

いつもの休日同様、早く目覚めてしまった。
ウダウダとした後。大浴場に行って。またウトウト。

その後、朝食。今日はホテルで食べる。

法華の朝食は悪い印象は無かったけど、まずまず。ニシンそばが美味い。生野菜が雑。レタスも欲しい。


朝食後は部屋で諸々更新作業。

連日フルで活動しては、疲れてしまう。週末は休む。今週は札幌滞在で日曜に帰るという、移動で疲れるパターン。なので、今日は何もしない。

更新作業にメドが立ち。

ホテルの部屋掃除もプレッシャーをかけられたので、外出。

雨模様。嫌な感じ。

とりあえず紀伊国屋に。

新潟野球マガジンと、サッカーキングのアルビ特集を探す。しかし無し。
新潟野球マガジンは本州発売よりも遅れる通常ルールでは厳しい感じだったので、しょうがない。そしてサッカーキングはシンプルにまだ未発売だった・・。

残念。

来週以降だね。

カフェで新聞でも読もうかと思ったけど、新聞買って、雨の中移動して・・考えた結果、漫画喫茶に入る。一昨年の月一研修では来まくった漫画喫茶。ドリンクバーだけじゃなく、味噌汁もあるのが何気に嬉しいし、シートが広いのも良い。喫茶店より内勤もはかどる。

今日は内勤じゃなく、新聞読みで滞在。昼食も食べつつ。

一通り過ごし。

ホテルに戻る。

無事に掃除は終わっていた。

競馬中継でも馬券買って見ようかとも思ったけど、コンサ―レッズが良い試合だったで見入る。

ジャッジミスな感じのPKで3-1になったけど、福森の見事なFK。
負けたけど、コンサ的には良い試合。アウェーで引き分けられる力は示した。

ここまでの試合を見て。アルビがコンサに勝てる気がしない。
その後、アルビはFCに0-3の完敗。ストレス以外残らない結果になって。

どうしようかね・・。
辛いJです。

サッカーを見た後。きたえーるに移動。

「レバンガ―東京」戦を見る。

会社が絡んでいたので、うちの社員多数来場。しかしあれらは会社の金で嫌々見ている。こちらは自腹で、楽しく見ている。どうですか?大勢のファンの前で嫌々見る心境は?

とか、聞いてしまいそうだったの、社員が見ている貴賓席には近寄らず。

ちなみに自由席で、開始1時間半前くらいに来たら、ボチボチの席だった。

ばら撒かれたタダ券組がギリに来て、ウロウロしてて。
良い席で見たけりゃ、早く来いと、目で脅す・・。


さて試合ですが。

力負けの試合。

前半競れてたのは、東京のミス。全然力を発揮していない感じ。

後半になって、さすがに勝たなきゃな・・とギャレットの個人技中心のセットオフェンスを開始したら、止められず。

オフェンスでも東京のフルコートの餌食に。

まあしょうがないね。

それでも後半、折茂の連続得点で5点差まで迫ったのは地力強化の証か。ソープいたら、もっと良い勝負になってたかな。

純粋に試合を見つつ。スカウティングもしたくなる。関野とか、アルビに来ないかな・・。東京の喜多川とかも。勿体無いよね。

レバンガ負け。ちなみにアルビBBはなんとか勝ったようだ。


終了後。
一緒に見ていた知人等と飲んで。反省会。

そこそこ飲んで。

ホテルに戻る。

早めに戻れた感じで、夜風呂に入ったりしようと思ったけど、ダメで。

寝てしまう・・。


コメント