なるほどな~と。適任者がいたもんだ。
稲葉じゃ無ければ、宮本慎也かと思ったけど。宮本はヤクルトの監督をやりそう。真中が今季限りとかってことで。それも込みで、稲葉になったのかなぁと。

監督経験はないけど、小久保と違ってコーチ経験は豊富で。
監督が決まると、色々と落ち着くので。
敵の無いタイプの稲葉だから、選考もうまく行きそうだ。

仕事。

今日はボチボチ午前中から外を回って仕事をして。

夕方に一つバレたことがあったけど、誤魔化して。
まあ今の上司は悪知恵に関しては黙認してくれるので。

夜は祭り会場にて。得意先を回る。

飲みながら。

ボチボチ飲んで。

帰宅。

就寝・・。


最後に細かいネタを。

①石川がコンサに。
アルビ入団時は強奪なイメージでコンササポから悪く思われたっけ。石川に藤田とダブル獲得だったもんな。西もそう。今年は堀米。堀米は今年からだけど、前者達は数年でみんないなくなっている。なんだかねぇ・・。

②堂本剛が夏のライブ欠席。
日常生活は遅れるから重症じゃないんだろうけど、音楽イベントを歌手が欠席するというのは、やはり重症扱いになる。なんか寂しいね。剛の上手過ぎる歌唱がまた見たいものです。

③ダルビッシュがドジャースへ
メジャーらしいトレード。ただダルビッシュにポストシーズンに強いイメージは無い。プラスなんだろうか・・。前健的には厳しいトレードですね。



コメント