奥尻へ

2017年8月22日 お仕事
今日はいつもより早くに出社し。

上司と一緒に江差経由で奥尻へ。

奥尻出張です。

とはいえ、どちらかというと、得意先のアテンド。というか、相手をするというか・・。

私のところではないけど、平日にゴルフを得意先とやることが、仕事柄ある。
それと同じような感じですね。

まあたまにはいいだろう・・。

市場調査は必要だし。私も6年ぶりの奥尻。道南にいて、奥尻の今を知らないのもどうかと思うしね。

ということで出発です。

まずは江差まで、フェリーの時間がギリになって多少焦る。

乗船。新しくなったフェリー。「カランセ」という。
綺麗だし、アップグレードできる指定席もなかなかのレベル。
そして前回との大きな違いは、携帯の電波が途切れなくなったこと。そしてフリーWiFIがあること。モバイル環境はかなり進歩。これがスタンダードなのかも。

そうなると、トンネルの度に断線するJRの特急、新幹線はマジ改善してほしい。時代遅れです。

到着。うにまる君の出迎えは無し。

まず昼食。ウニ等の魚系メニューは未入荷。というか、時期的に厳しいそうで。焼肉定食を食べる。テレビでは高校野球。広陵対天理。最後盛り上がった。

その後、市場視察と得意先回り。

電話が多い日で。山の道とかだと、電波が無くなる。
まあこれは山道で携帯を使うような需要が無いから、整備しないんだろうけど。でもこのご時世、何があるか分からないわけで。圏外って不安だよね。

無事に終わり。
宿に入り、少し内勤して。

夜は仕事な飲み。

けっこう深酒になる。

ホテルは旅館。

暑さはギリ。なんとか寝苦しくないレベル。

就寝・・。



コメント