ミサイルとロストバゲージを考える
2017年8月29日 お仕事今日も札幌の朝。
朝早い飛行機なので、早起きして。
温泉があるホテルなので、入る。
そして出発の準備前。Jアラートが。
ちょっとびっくり。
数十分で日常が戻りましたが。
現状、戦時中みたいに戦闘機が大挙襲来して、方々に散って・・とかじゃなく。ミサイル。複数だとしても、数発でしょ。
今回みたいに新潟から北海道までに警告が出てたけど。エリアって、そこまで特定できないものなんだろうか。
もともと、四国のあたりを通過するって言われていて。
予測含め、相手あることだけど、ここまで当たってないとは。
不安であり。
それと共に、山とか海とかも含めれば、ピンポイントで周りに着弾する可能性って、すごい低いんじゃないかという気持ちもある。
核ミサイルだったら話は別ですが。
まあ一気に北情勢が身近になった気がする。
それと。
間もなくU18の野球W杯が始まりますが。
ロストバゲージがあったようで。
これ、何で起きるんだろう。
しょうがないって感じでしょ。
日本旅行レベルでも、バッグな無ければ、旅どころじゃなくなる。
ロストバゲージありきて旅を楽しむ気持ちが必要なのかもしれないけど。
このしょうがない感って、サービス業では異質ですよね。
仕事。
朝イチの飛行機で函館に行って。
今日は終日ボチボチと仕事をして。
終了。
ミサイルは怖いね・・。
朝早い飛行機なので、早起きして。
温泉があるホテルなので、入る。
そして出発の準備前。Jアラートが。
ちょっとびっくり。
数十分で日常が戻りましたが。
現状、戦時中みたいに戦闘機が大挙襲来して、方々に散って・・とかじゃなく。ミサイル。複数だとしても、数発でしょ。
今回みたいに新潟から北海道までに警告が出てたけど。エリアって、そこまで特定できないものなんだろうか。
もともと、四国のあたりを通過するって言われていて。
予測含め、相手あることだけど、ここまで当たってないとは。
不安であり。
それと共に、山とか海とかも含めれば、ピンポイントで周りに着弾する可能性って、すごい低いんじゃないかという気持ちもある。
核ミサイルだったら話は別ですが。
まあ一気に北情勢が身近になった気がする。
それと。
間もなくU18の野球W杯が始まりますが。
ロストバゲージがあったようで。
これ、何で起きるんだろう。
しょうがないって感じでしょ。
日本旅行レベルでも、バッグな無ければ、旅どころじゃなくなる。
ロストバゲージありきて旅を楽しむ気持ちが必要なのかもしれないけど。
このしょうがない感って、サービス業では異質ですよね。
仕事。
朝イチの飛行機で函館に行って。
今日は終日ボチボチと仕事をして。
終了。
ミサイルは怖いね・・。
コメント