先週は土日とも仕事で、その前は土曜ゴルフからの札幌。その前は大阪で、その前はお盆で帰省。明日ゴルフだけど、まともな土曜は久々です。そして先週が仕事だった関係で、2週間ぶりの休みです。疲れた一週間だった・・。

ということで、今日はノンビリな一日。

朝食は家で軽く食べて。

午前中は溜まった更新作業をこなす。2週間前はホント覚えていない・・。

なんとか終わり。

昼は久々の店で食す。

新聞が溜まっていたので、カフェに場所を移し、熟読。
無事に終える。

やっと通常モードって感じ。

帰宅して。

少し勉強。24日に某検定試験があるため。
来週末から1週間でなんとかなるだろう・・と思っているんだけど、果たして・・。

夜はノンアルで過ごす。

そして競馬予想TVを見る。
録画機能が無いので、生で見るしかできず、結果、コンシェルジュが見られない。そろそろHDR買うか。でも手持ちのHDRでも繋げそうなんだけど、「接続の際、データが初期化される」というのが気になる。そんなことあるのかね。


ノンアルだと、時間を有効に使える。
掃除とかやってしまい。

そうすると、録画したのを消化する以外は、することがなくなる。勉強しろって話なんですが・・。

結果、早めに就寝・・。

まあ悪いことじゃないです。

コメント