昨日の話ですが・・桐生を改めて
2017年9月10日 日常昨日。カフェで新聞読んでたら、携帯にヤフー速報が。「桐生9秒台」と。
嬉しいニュースでした。
差別じゃないけど。正直、昨今の日本短距離って、今年ならサニブラウン、去年ならケンブリッジが中心だった。そして今後も中心。
カタカナ・・。ダルビッシュとかもいるけど、野球は他にもたくさんいるなかでの、ダルビッシュなので、抵抗が無い。
短距離の場合、4つくらいのピースの半分がカタカナ。どこか引っかかる部分、日本人ならあったと思う。
そんな中、桐生が9秒台をだした。
心のごこかで、初の9秒台は桐生か多田か、山県に達成してほしいと思っていた。日本人の多くが心のどこかに・・。
今後、サニブラウンあたりが記録更新して、前人未到の記録だすかもしれない。新しいヒーローが登場するかもしれない。卓球の張本みたいに、両親が外国人でも、日本生まれなら日本人になれるわけで、そんな選手がさらに凄い記録を出すかもしれない。
しかし陸上みたいな個人種目だからこそ、最初の9秒台はカタカナじゃない日本人に達成してほしかった。差別とかじゃなく。なんか日本の美学的に。
今後、400リレーの4人がみんなカタカナになったとしても、初の9秒台だけは・・。
そう思っていたので、本当に嬉しかったし。
やはり桐生の走力というのは、日本トップなんだろう。力を発揮できないことが残念ながら多いけど。それも含めて、実力なんだろうけど。ポテンシャルはトップ。
そうすると、まだ伸びシロはある。
多田もスタートダッシュはボルト以上だったレベルなわけで、持続力を上げることができれば、躍進も可能。
日本の短距離はホント明るいです。
さて日曜。
朝は普通に起床して、朝食をいつもの店で食べて。
午前中はテレビ見ながらノンビリして。
昼前に出発。
ゴルフ。
函館でお世話になった先輩と最後のラウンド。
前回やったコースよりも難易度は低く、べスグロ更新に期待が高まったが・・ダメ。
ここ最近で一番最悪。
まあそうはうまくいかないよな。
集中力も切れて。
もう全然でした。
今年最後の可能性もあるけど。
ということは来春異動ならもうやらない?可能性もあるけど。
ゴルフは嫌いじゃないです。
夜は軽く飲んで。終了。
帰宅。
ゴルフの疲労もあり。
早めに就寝・・。
嬉しいニュースでした。
差別じゃないけど。正直、昨今の日本短距離って、今年ならサニブラウン、去年ならケンブリッジが中心だった。そして今後も中心。
カタカナ・・。ダルビッシュとかもいるけど、野球は他にもたくさんいるなかでの、ダルビッシュなので、抵抗が無い。
短距離の場合、4つくらいのピースの半分がカタカナ。どこか引っかかる部分、日本人ならあったと思う。
そんな中、桐生が9秒台をだした。
心のごこかで、初の9秒台は桐生か多田か、山県に達成してほしいと思っていた。日本人の多くが心のどこかに・・。
今後、サニブラウンあたりが記録更新して、前人未到の記録だすかもしれない。新しいヒーローが登場するかもしれない。卓球の張本みたいに、両親が外国人でも、日本生まれなら日本人になれるわけで、そんな選手がさらに凄い記録を出すかもしれない。
しかし陸上みたいな個人種目だからこそ、最初の9秒台はカタカナじゃない日本人に達成してほしかった。差別とかじゃなく。なんか日本の美学的に。
今後、400リレーの4人がみんなカタカナになったとしても、初の9秒台だけは・・。
そう思っていたので、本当に嬉しかったし。
やはり桐生の走力というのは、日本トップなんだろう。力を発揮できないことが残念ながら多いけど。それも含めて、実力なんだろうけど。ポテンシャルはトップ。
そうすると、まだ伸びシロはある。
多田もスタートダッシュはボルト以上だったレベルなわけで、持続力を上げることができれば、躍進も可能。
日本の短距離はホント明るいです。
さて日曜。
朝は普通に起床して、朝食をいつもの店で食べて。
午前中はテレビ見ながらノンビリして。
昼前に出発。
ゴルフ。
函館でお世話になった先輩と最後のラウンド。
前回やったコースよりも難易度は低く、べスグロ更新に期待が高まったが・・ダメ。
ここ最近で一番最悪。
まあそうはうまくいかないよな。
集中力も切れて。
もう全然でした。
今年最後の可能性もあるけど。
ということは来春異動ならもうやらない?可能性もあるけど。
ゴルフは嫌いじゃないです。
夜は軽く飲んで。終了。
帰宅。
ゴルフの疲労もあり。
早めに就寝・・。
コメント