武田久の一報が週始めに入り。現役続行希望だと。
ハムファンからしたら、ここ数年はほとんど一軍メンバーになっていなかったら、けっこう自然に受け入れているだろう。引退なら、過去の栄光と重ねて、盛大に感動的にセレモニーってなっていただろうし、球団もグッズ等でけっこうな収入を見込めたはず。しかし移籍志願となると、どうしようもない。中日が取るという話もあるが・・駒澤枠でもあるのかな?
ただシンプルにセリーグの方がレベルが低いので、そこそこやれる可能性はある。
イバラノ道だろうけど、それも人生。
飯山は引退を選択。バイプレーヤーで人気も高く、こちらは盛大なセレモニーで送り出されるだろう。そしてコーチ就任。幸せな人生だと思う。そして、飯山みたいなキャラが生き残れたのも、ハムだからこそかもしれない。巨人の尚広しかりね。
石井、中島、賢介を筆頭に、ハムの内野は守備が微妙。飯山の存在は敵から見ても怖い存在だった。
お疲れ様でした。
そんな中、大谷手術の記事も、シーズン後に手術。全治3カ月でメジャーのキャンプには間に合うとか書いてあったけど、手術しなければ、その間トレーニングするわけで、手術後は当然特殊トレーニングになるわけで。よくも簡単に「メジャーキャンプに間に合う」とか言えるなと。
やはりシーズン早々に手術するべきだったし、今となったら、もう今すぐにでもやるべきだ。残りシーズンなんて知らん。
ハムは経営優先で、ここでも大谷を金ツルに考えているってわけだ。
まあある意味、見事な経営だ。大谷が来年はメジャー。メジャーでどうなろうと知らん、それより9月の客入り・・と。
北海道以外では成り立たない経営方針。しかし北海道ファンの民度の低さで、成り立つという。
まあどうでも良い話。
さすがに来年の10月はもう北海道にいないだろう。
寒いハムネタに触れるのも今年が最後か・・。
仕事。
今日は午前中は今週バタバタだった分、内勤をこなして。
午後に少し出て。
一息つく。
今週はもっと休養できると思ったのに。やはりバタバタになってしまった。
明日もバタバタ・・。
帰社。
内勤をボチボチやって。
夜は仕事な飲み。
帰宅。
飲酒量はそうでもないので。
野球を堪能。
ロッテーハム、巨人ー虎屋、広島ーベイスが全部接戦で、見るのに大変。
ロッテは痛快な加藤の3ラン。たまらんね。ハムファンの落胆は最高です。まじ最下位脱出をまだ諦めてません。終盤に強いロッテ。残り全部勝て!
セリーグ2試合は優勝もかかってましたが、結局持ち越し。
広島は強さを発揮して。
巨人も粘った。池田の良い投球。次に繋がります。
虎屋の石崎。155くらいの連発していたけど、こんなに速いの?
なんでここまでくすぶってたんだろう。
どうせなら優勝の瞬間は見たいね。
就寝・・。
ハムファンからしたら、ここ数年はほとんど一軍メンバーになっていなかったら、けっこう自然に受け入れているだろう。引退なら、過去の栄光と重ねて、盛大に感動的にセレモニーってなっていただろうし、球団もグッズ等でけっこうな収入を見込めたはず。しかし移籍志願となると、どうしようもない。中日が取るという話もあるが・・駒澤枠でもあるのかな?
ただシンプルにセリーグの方がレベルが低いので、そこそこやれる可能性はある。
イバラノ道だろうけど、それも人生。
飯山は引退を選択。バイプレーヤーで人気も高く、こちらは盛大なセレモニーで送り出されるだろう。そしてコーチ就任。幸せな人生だと思う。そして、飯山みたいなキャラが生き残れたのも、ハムだからこそかもしれない。巨人の尚広しかりね。
石井、中島、賢介を筆頭に、ハムの内野は守備が微妙。飯山の存在は敵から見ても怖い存在だった。
お疲れ様でした。
そんな中、大谷手術の記事も、シーズン後に手術。全治3カ月でメジャーのキャンプには間に合うとか書いてあったけど、手術しなければ、その間トレーニングするわけで、手術後は当然特殊トレーニングになるわけで。よくも簡単に「メジャーキャンプに間に合う」とか言えるなと。
やはりシーズン早々に手術するべきだったし、今となったら、もう今すぐにでもやるべきだ。残りシーズンなんて知らん。
ハムは経営優先で、ここでも大谷を金ツルに考えているってわけだ。
まあある意味、見事な経営だ。大谷が来年はメジャー。メジャーでどうなろうと知らん、それより9月の客入り・・と。
北海道以外では成り立たない経営方針。しかし北海道ファンの民度の低さで、成り立つという。
まあどうでも良い話。
さすがに来年の10月はもう北海道にいないだろう。
寒いハムネタに触れるのも今年が最後か・・。
仕事。
今日は午前中は今週バタバタだった分、内勤をこなして。
午後に少し出て。
一息つく。
今週はもっと休養できると思ったのに。やはりバタバタになってしまった。
明日もバタバタ・・。
帰社。
内勤をボチボチやって。
夜は仕事な飲み。
帰宅。
飲酒量はそうでもないので。
野球を堪能。
ロッテーハム、巨人ー虎屋、広島ーベイスが全部接戦で、見るのに大変。
ロッテは痛快な加藤の3ラン。たまらんね。ハムファンの落胆は最高です。まじ最下位脱出をまだ諦めてません。終盤に強いロッテ。残り全部勝て!
セリーグ2試合は優勝もかかってましたが、結局持ち越し。
広島は強さを発揮して。
巨人も粘った。池田の良い投球。次に繋がります。
虎屋の石崎。155くらいの連発していたけど、こんなに速いの?
なんでここまでくすぶってたんだろう。
どうせなら優勝の瞬間は見たいね。
就寝・・。
コメント