豊山が微妙

2017年9月17日 日常
中盤までは何とか持ちこたえる豊山。しかし十両上位だと安定して勝てるのに、幕下下位、しかも最下層なのに、こうも結果がガラっと変わるとは。1回目は幕内の壁とかもあると思うけど、今回は2回目でしょ。
たまたま相撲を見れたんだけど、腰が高い。抱えるような、大柄力士、外国人力士のような取り口。これどうなんだろう。朝乃山と豊山の同期で、朝乃山の成績が良いのは、腰が低いからだって、春日野だったけな?が言ってたけど、まさにそうで。
このまま、このスタイルで行くんだろうか。こうして壁にぶち当たって、成長して、幕内上位に行けるようなレベルになるんだろうか。まだ若いし、この年齢、キャリアでは、当然よくやってるほうなんだけどね。
期待は大きいです。さすがにモンゴル系も落ちてくるここ数年。チャンスはあるんだけどね。

さて。

今日も朝はいつもの店で朝食を食べて。
日中は勉強をして。

昼過ぎから競馬を。

今日はボチボチだった。

パットは便利です。

夜も少し勉強しつつ。

飲酒。

異動する先輩と最後に行くかもと思ったけど、無かった。
意外とあっさりだ。
夜は台風接近で、そこそこの強風。でも去年の夏程じゃない気がする。

就寝・・。

コメント