札幌の朝。
遅かったけど、深酒でも無かったら、普通の目覚め。
朝食はボチボチ。
朝食会場で思い出した。前に来たわ。うん。そして、もうしばらく来なくていいね・・。
昼までいれるプランだったので、更新作業等をして過ごし。
ホテルを出る。
荷物を預けて。
知人と待ち合わせの西18丁目付近に。
ちょうど西2丁目くらいにいたので、大通公園をひたすら西に歩く。
昼間にこうしてノンビリ歩くのも、以前住んでいた西18丁目エリアに行くのも、引っ越し後初。
夜は一回、馴染みの飲み屋に行ったことがあった。それもけっこう前。
ということで、けっこう懐かしみながらの散歩。
大通公園の風景もおもしろい。ポケモンやってる中高年がいて、外国人もたくさんいて、若者もいて。なんかの練習してる大学のサークルっぽい集団もいて。
みんな楽しそう。
しかし自分はこれらの風景の一部にはもうなれない・・。
家の近所も、コンビニは変わってないけど、なんかビルの建て替えはいくつかあったような・・。
知人と合流し。
遅めのランチ。
その後、散歩がてら歩き。
旧我が家へ。
外装の工事していたけど、とりあえずあった。隣のクリーニング屋も健在。顔出さなかったけど、遠くから除いたら、同じ人がいた。
懐かしい・・。
西11丁目付近の喫茶店で一休みして。
その頃、ちょうどJリーグの試合中で。アルビがジュビロを2-1でリードして。試合終了間際に。おい!ほんとに勝っちゃうよ!マジで残り全勝あるんじゃない?この時点でサンフレッチェはもう負けていて。マジで広島全敗、アルビ全勝あるよ!と。
帰る時間になり。
改めてチェックしたら。追いつかれてた・・後半49分って・・。
ちなみにバスケアルビもレバンガに敗退。
もし昨日のトラブルが解決する流れなら。週末はこういうスポーツ関係の苦戦と、競馬ハズレは想定している。
まあそういうことなんだろう・・。耐えるしかない。
荷物を受け取って。
ホテルに移動。
今日はカプセルのソーレ。札幌では安心して泊まれるカプセル。施設全体の清潔度を考えたら、リフレ以上。食事、漫画、風呂ではリフレが上だけど、他はソーレが上。ということで、互角。
チェックインしで、カプセルのあるフロアへ。
あまり気にしなかったけど、エレベーターを降りて、いつもと違う景色。ん?なんだこれ?
とりあえずカプセルルームに入る。そこで気がついた。今日はデラックスにしたんだった。
自分のカプセルへ。
といってもデラックス。ほの部屋です。
ロッカーはもちろん、この部屋にあって。
カーテンだけとはいえ、通路とは仕切られていて。縦二畳くらいのスペースに机と椅子がある。
カプセルホテルと普通のホテルの中間的なイメージでこういうタイプの区画を作るカプセルは増えてますが。これは良い。内勤とかもできる。
これがこの値段。先日泊まって暑過ぎて寝れなかったビズコートは、ロッカーがカプセルのところにあるということだけがメリットだったけど、ソーレのデラックスでそれをカバー。さらにビズコートよりも安い。全くビズコートを利用する理由が無くなった。部屋が無い時はここも有りだな。
夕食は外にでることも考えたけど、居心地が良いので、出る理由がない。
ホテル内のレストランも居心地が良いので、ここで飲酒。野球小僧のドラフト号を読みながら。何があっても、ドラフトは迫ってきている。
ぼちぼち飲酒して。
部屋に戻る。
ここで競馬予想TVを見る。
眠くなりながら・・。
これだって、普通のカプセルではなかなかやりにくいこと。イヤホン付けなきゃなので面倒だけど、それ以外は過ごし方、リズムは通常ホテルと一緒だ。たかが椅子とテーブルですが。便利です。コンセントもある。カプセルだけだと、コンセントは枕元。これがけっこう不便。滞在中ずっと寝るわけじゃないし。
無事にチェックして。
風呂に入り。
少し島耕作を読んで。
就寝・・。
遅かったけど、深酒でも無かったら、普通の目覚め。
朝食はボチボチ。
朝食会場で思い出した。前に来たわ。うん。そして、もうしばらく来なくていいね・・。
昼までいれるプランだったので、更新作業等をして過ごし。
ホテルを出る。
荷物を預けて。
知人と待ち合わせの西18丁目付近に。
ちょうど西2丁目くらいにいたので、大通公園をひたすら西に歩く。
昼間にこうしてノンビリ歩くのも、以前住んでいた西18丁目エリアに行くのも、引っ越し後初。
夜は一回、馴染みの飲み屋に行ったことがあった。それもけっこう前。
ということで、けっこう懐かしみながらの散歩。
大通公園の風景もおもしろい。ポケモンやってる中高年がいて、外国人もたくさんいて、若者もいて。なんかの練習してる大学のサークルっぽい集団もいて。
みんな楽しそう。
しかし自分はこれらの風景の一部にはもうなれない・・。
家の近所も、コンビニは変わってないけど、なんかビルの建て替えはいくつかあったような・・。
知人と合流し。
遅めのランチ。
その後、散歩がてら歩き。
旧我が家へ。
外装の工事していたけど、とりあえずあった。隣のクリーニング屋も健在。顔出さなかったけど、遠くから除いたら、同じ人がいた。
懐かしい・・。
西11丁目付近の喫茶店で一休みして。
その頃、ちょうどJリーグの試合中で。アルビがジュビロを2-1でリードして。試合終了間際に。おい!ほんとに勝っちゃうよ!マジで残り全勝あるんじゃない?この時点でサンフレッチェはもう負けていて。マジで広島全敗、アルビ全勝あるよ!と。
帰る時間になり。
改めてチェックしたら。追いつかれてた・・後半49分って・・。
ちなみにバスケアルビもレバンガに敗退。
もし昨日のトラブルが解決する流れなら。週末はこういうスポーツ関係の苦戦と、競馬ハズレは想定している。
まあそういうことなんだろう・・。耐えるしかない。
荷物を受け取って。
ホテルに移動。
今日はカプセルのソーレ。札幌では安心して泊まれるカプセル。施設全体の清潔度を考えたら、リフレ以上。食事、漫画、風呂ではリフレが上だけど、他はソーレが上。ということで、互角。
チェックインしで、カプセルのあるフロアへ。
あまり気にしなかったけど、エレベーターを降りて、いつもと違う景色。ん?なんだこれ?
とりあえずカプセルルームに入る。そこで気がついた。今日はデラックスにしたんだった。
自分のカプセルへ。
といってもデラックス。ほの部屋です。
ロッカーはもちろん、この部屋にあって。
カーテンだけとはいえ、通路とは仕切られていて。縦二畳くらいのスペースに机と椅子がある。
カプセルホテルと普通のホテルの中間的なイメージでこういうタイプの区画を作るカプセルは増えてますが。これは良い。内勤とかもできる。
これがこの値段。先日泊まって暑過ぎて寝れなかったビズコートは、ロッカーがカプセルのところにあるということだけがメリットだったけど、ソーレのデラックスでそれをカバー。さらにビズコートよりも安い。全くビズコートを利用する理由が無くなった。部屋が無い時はここも有りだな。
夕食は外にでることも考えたけど、居心地が良いので、出る理由がない。
ホテル内のレストランも居心地が良いので、ここで飲酒。野球小僧のドラフト号を読みながら。何があっても、ドラフトは迫ってきている。
ぼちぼち飲酒して。
部屋に戻る。
ここで競馬予想TVを見る。
眠くなりながら・・。
これだって、普通のカプセルではなかなかやりにくいこと。イヤホン付けなきゃなので面倒だけど、それ以外は過ごし方、リズムは通常ホテルと一緒だ。たかが椅子とテーブルですが。便利です。コンセントもある。カプセルだけだと、コンセントは枕元。これがけっこう不便。滞在中ずっと寝るわけじゃないし。
無事にチェックして。
風呂に入り。
少し島耕作を読んで。
就寝・・。
コメント