いやはや。お祭り騒ぎです。

スポーツ民度の低い北海道の人からしたら、清宮という派手な人が来てくれたおかげで、今シーズンの闇とか大谷いなくなることとか、増井がいなくなる可能性とか、全部リセットで、来シーズンを迎えそう。グッズも売れるだろうし。利益主義のファン、チーム成績の二の次のハムの経営、ここまでフィットするファンもいないよね。仮に3年連続最下位とか、どん底のチーム状況でも、清宮みたいなタイプが入ってきたら、もうこの世の春って感じになるんだもん。

ハムは一気のコストカットのチャンス。今なら、大谷+FA組を全部放出しても、ファンは何も不満に思わない。それはら目に入らない、大谷すら。今北海道のファンは清宮しか見ていない。

清宮は厳しいと思っているタイプですが。さらに札幌ドームは野手は不利。中田を育てたって言ってるけど、完全のホームランバッターが毎年30本打つのにも四苦八苦している。正常な成長はしなかったと言っていいでしょう。打点王は取ったけど、それはホームラン打者じゃなくても取れる。中田はホームランでしょ。

まあ来シーズンに向けて、現実を知っていけば良いさ。
現実を知らない人が多い分、ほんと経済効果はデカイです。

コンサとか、レバンガとか、まだ報道することあるだろうにね・・。


仕事。

今日は午前中に内勤とか打ち合わせ。

昼前から長万部方面に走る。

無事に仕事を終えて。
帰社。

まだ内勤が溜まっていたので、そこそこ残業して。

帰宅。

軽く飲んで。

アメトーク等を消化して。


就寝・・。

コメント