こう言っちゃなんだけど、勝負どころで弱いイメージがある。
前に一発勝負のプレーオフでも負けたような。
登板するということはシーズンで結果出してるわけだし、今年の投球だってもちろんメジャー随一なわけだけど。
今回もディビジョンあたりは良かったのに、WSでは普段の力を出せずにKOでしょ。
勝っても負けてもひょうひょうとしていて、ある意味今時の新人類の代表格なのかもしれないけど。
達観し過ぎの感もある。それが勝負どころでの弱さなのかな。平常心のほうが、勝負どころでは力を発揮しそうなもんだけど。そんなことないのかね。

そして。やはりWSでもそこそこ投げていた松坂の全盛期って、凄かったんだな。

仕事。

今日は終日、グループ会社との会議。

粛々と終えて。

来週はけっこう面倒なことが多そうなので、今日は早めに仕事終える。


夜は外で一件仕事な飲みをこなして。

帰宅。

まだ日シリをやっていて。

バンクの同点、勝ち越し、ベイスの逆転、山崎の熱投を見る。

紙一重の試合だった。一歩間違えば・・。運もあったな。

ただ福岡に行ったら、また流れも変わるだろうし。

バンク優勢は変わらないね。

でも良い試合でした。

今日はTBSで新タがやってたけど。
3戦のとき、「ベイスターズはウィーランドの打撃を買って8番で起用してます」って言ったの誰?ほんと日シリにそぐわない、実況。最低だな。


早めに就寝・・・。

コメント