ジャパンカップの騎手決定に思う
2017年11月21日 お仕事先週もマルターズアポジーの騎手が週中でも未定になってて、いやいや、武士沢でしょ?って思ってたのでビックリして。
結果、普通に武士沢でしたが。
こういうのって、直前まで、外国人騎手とかの調整をしているってことなんだと思うんだけど。
今週末のジャパンカップ。
シュヴァルグランはミルコのはずだった。
サトノクラウンはミルコがシュヴァルだから、乗れない。だから別のレースに行くだろうと。それもどうなんだろうね・・という話を聞いていたけど。
今回サトノクラウンが出てくる。
ミルコはどっち選ぶ?ということで、騎手欄が空白で。
どうやらサトノクラウンがミルコで、シュヴァルはボウマンらしい。
なんでこんなギリでバタつくのか。登録なんて先々週でしょ。
色々な裏を考えてしまう。
シュヴァル陣営としては、ボウマンが乗るとはいえ、想定外でしょ。
外国人騎手ばかり乗せると、こういうことがあるってことで。
まあ外国人偏重は続くでしょうね。
仕事。
今日も午前中に作業的仕事をやって。
午後からラジオ出演をこなして。
その後、外を回る。
今日もバタバタで終わる。
夜は仕事な飲みをこなして。
帰宅。
まだ息つくひまない。
疲れた・・。
就寝・・。
結果、普通に武士沢でしたが。
こういうのって、直前まで、外国人騎手とかの調整をしているってことなんだと思うんだけど。
今週末のジャパンカップ。
シュヴァルグランはミルコのはずだった。
サトノクラウンはミルコがシュヴァルだから、乗れない。だから別のレースに行くだろうと。それもどうなんだろうね・・という話を聞いていたけど。
今回サトノクラウンが出てくる。
ミルコはどっち選ぶ?ということで、騎手欄が空白で。
どうやらサトノクラウンがミルコで、シュヴァルはボウマンらしい。
なんでこんなギリでバタつくのか。登録なんて先々週でしょ。
色々な裏を考えてしまう。
シュヴァル陣営としては、ボウマンが乗るとはいえ、想定外でしょ。
外国人騎手ばかり乗せると、こういうことがあるってことで。
まあ外国人偏重は続くでしょうね。
仕事。
今日も午前中に作業的仕事をやって。
午後からラジオ出演をこなして。
その後、外を回る。
今日もバタバタで終わる。
夜は仕事な飲みをこなして。
帰宅。
まだ息つくひまない。
疲れた・・。
就寝・・。
コメント