ワールドカップの組み分けが決まり
2017年12月1日 お仕事みんな思っているだろうけど、「サッカー通に思われたい」的な感じで「いやいや」って言っている人もいるだろう。
俺は言う。
ラッキー組じゃないか!おいおい!全勝もできるぞ!
コロンビアは前回負けてるけど、あれは完全に舐めてたでしょ。コロンビアには勝てる・・みたいな。締めてかかれば大丈夫。
世の中の大半のサッカー素人、ミーハーはみんな思っただろう。
FIFAランクなんて、どうでもいいことで。選手はもちろんだけど、日本人の空気感として「勝てるぞ」って思うのは大事なことで。名前負けするような国と当たらなかったことは、幸運だ。
「いやいや、けっこう厳しいですよ」とミーハーが通ぶるだろうけど。いやいや、対戦国知らんでしょ?スタメン全部言えますか?スタメン知らん国のことを、どうやって強いって判断するの?
と、楽観主義を唱えて、本番に備えます。
まあ実際は3連敗もあるだろうけどね。
仕事。
今日は午前中に商談があって。
その後、会議。
夕方まで会議。
会議に来ていた人を空港まで送り。
路面が今年最高のツルツル路面。
時間がかかる。
結果、バタバタになり。
夜の仕事な飲みに突入。
バタバタで終える・・。
夜はまたも買い食いして帰宅。
いかんね・・週末は絞らんと。
就寝・・。
俺は言う。
ラッキー組じゃないか!おいおい!全勝もできるぞ!
コロンビアは前回負けてるけど、あれは完全に舐めてたでしょ。コロンビアには勝てる・・みたいな。締めてかかれば大丈夫。
世の中の大半のサッカー素人、ミーハーはみんな思っただろう。
FIFAランクなんて、どうでもいいことで。選手はもちろんだけど、日本人の空気感として「勝てるぞ」って思うのは大事なことで。名前負けするような国と当たらなかったことは、幸運だ。
「いやいや、けっこう厳しいですよ」とミーハーが通ぶるだろうけど。いやいや、対戦国知らんでしょ?スタメン全部言えますか?スタメン知らん国のことを、どうやって強いって判断するの?
と、楽観主義を唱えて、本番に備えます。
まあ実際は3連敗もあるだろうけどね。
仕事。
今日は午前中に商談があって。
その後、会議。
夕方まで会議。
会議に来ていた人を空港まで送り。
路面が今年最高のツルツル路面。
時間がかかる。
結果、バタバタになり。
夜の仕事な飲みに突入。
バタバタで終える・・。
夜はまたも買い食いして帰宅。
いかんね・・週末は絞らんと。
就寝・・。
コメント