有馬記念の枠順抽選を見て
2017年12月21日 お仕事正確に言うと当然生では見れずに、後でニュースとか動画で見たんですが。
キタサンが良い枠入ったのは、まあ良いとして。JRAの操作だろうが、話題作りだろうが、まあ許容範囲。
問題は外枠最悪!という流れ。
確かに外枠不利はデータ的に事実だし、出走馬の関係者も明確に外枠を嫌っている。
しかし。
サウンズオブアースの時に、細江純子が16番枠にのけぞり、佐野を始めとしたフジテレビ関係者の残念でしたねの空気感。
私は違和感を覚えた。
これ、フジテレビは枠順抽選という、こんなに公開で中継するほどでもないものをテレビプログラムとして成立させるために「内枠は当たり、外枠は外れ」と分かりやすい感じで視聴者に印象付けようとしている表れだよね。
それがね。なんか短絡的で。女子アナにも「内枠はなら笑顔で!外枠なら残念な感じで進めろ」的な指示だしてるんでしょ。実際の内枠は本当に有利・、外枠は本当に不利?なんて考えてもいないだろうに。
フジも必死だろう。化ける可能性のあるコンテンツである競馬を持っているということで、少しでも競馬ネタで金を稼ごうと、色々と考えてくるってわけだ。
これで「有馬は外枠不利だよ」ってこれ見よがしに語る素人を増やしても、あまり競馬サークルとして、意味は無いような気がする。
フジテレビやること、全部が嫌いな昨今・・。
仕事。
今日は午前中に上司と得意先に行って、そこから森方面に。
けっこう雪の降る中、ボチボチと仕事をして。
帰社。
夜はイベントの手伝い。
クリスマスツリーが綺麗だ。
その後、飲んで。
帰りたかったけど、22時くらいにお誘いがあるという話があって。
時間まで、漫画喫茶で待機。島耕作を見て過ごし。
連絡来ないかと思ったけど、来て。
ラーメンを食べて。
終了。
疲れました。
帰宅。
就寝・・。
キタサンが良い枠入ったのは、まあ良いとして。JRAの操作だろうが、話題作りだろうが、まあ許容範囲。
問題は外枠最悪!という流れ。
確かに外枠不利はデータ的に事実だし、出走馬の関係者も明確に外枠を嫌っている。
しかし。
サウンズオブアースの時に、細江純子が16番枠にのけぞり、佐野を始めとしたフジテレビ関係者の残念でしたねの空気感。
私は違和感を覚えた。
これ、フジテレビは枠順抽選という、こんなに公開で中継するほどでもないものをテレビプログラムとして成立させるために「内枠は当たり、外枠は外れ」と分かりやすい感じで視聴者に印象付けようとしている表れだよね。
それがね。なんか短絡的で。女子アナにも「内枠はなら笑顔で!外枠なら残念な感じで進めろ」的な指示だしてるんでしょ。実際の内枠は本当に有利・、外枠は本当に不利?なんて考えてもいないだろうに。
フジも必死だろう。化ける可能性のあるコンテンツである競馬を持っているということで、少しでも競馬ネタで金を稼ごうと、色々と考えてくるってわけだ。
これで「有馬は外枠不利だよ」ってこれ見よがしに語る素人を増やしても、あまり競馬サークルとして、意味は無いような気がする。
フジテレビやること、全部が嫌いな昨今・・。
仕事。
今日は午前中に上司と得意先に行って、そこから森方面に。
けっこう雪の降る中、ボチボチと仕事をして。
帰社。
夜はイベントの手伝い。
クリスマスツリーが綺麗だ。
その後、飲んで。
帰りたかったけど、22時くらいにお誘いがあるという話があって。
時間まで、漫画喫茶で待機。島耕作を見て過ごし。
連絡来ないかと思ったけど、来て。
ラーメンを食べて。
終了。
疲れました。
帰宅。
就寝・・。
コメント