プロ野球の自主トレネタが多い昨今ですが。
ハンカチと白村が海外に向けて飛び立つようだ。

ハンカチは特殊な選手である。
6回3失点のクオリティスタートが目標で。間違ってはいないけど、事前目標でこういう失点を前提にする投手って、あまりいない気がする。ハンカチは打たれても粘って、このくらいで収まれば・・みたいな。誰しもハンカチが空前絶後の投球で完封するとかって、全く想定してないわけでしょ。なんか特殊だ。
それは良いとして。毎日50球投げるとか、調整もなんか不思議な感じで、それも良いんだけど。

白村。ハンカチと仲良いみたいだけど、正直ハムファンって、「ハンカチと練習しないで、もっといい選手と自主トレして」とかって思ってるんじゃないの?

「菅野と自主トレ」と「ハンカチと自主トレ」って、比べちゃだめなのかもしれないけど、なんかね・・。白村がハンカチのトレーニングを楽だと思って、一緒にやっているような節も少し感じるので・・・素行に問題があった過去がある選手だけに。

それで良いのか?白村よ?

というのが、私の感想。

それと。巨人の鍬原が別メニュー。開幕絶望だとか。
昨年の畠のイメージみたいだけど。
自主トレ初日から別メニューのドライチって・・・巨人の暗雲を象徴するような・・。


仕事。
挨拶回りも土曜で終えたので。今日はサクッと、軽く回って。

ボチボチで終了。

まあちょっと休憩ってことで・・。

商談の準備諸々も明日やりましょう。

帰宅。

今日は飲まないことも考えたけど、年末のガキ使が見たくて。それを見るなら飲酒だろう。

ということで、飲みながら、ガキ使を鑑賞。

浜ちゃんの黒塗り批判がネットで出ていたけど。
全く問題ないね。ほんと批判好きなエセ評論家が多くて困るわ。

ただ、全体的に笑いは少な目かな・・前半は。

後半はまた後日見よう。

ランチは完全版に収録か。今年も品川なのだろうか。


就寝・・・。

コメント