ライバル選手の飲み物に薬を入れて、ドーピング違反にさせるという事件が発生。
無いことでは無かったけど、日本ではきわめて稀のことであり。けっこう大きいニュースになっている。

昔漫画で敵の選手に下剤をいれて・・みたいなネタはけっこうあった。
それと一緒じゃないように見えて、一緒の話。

海外程じゃないにしろ、日本の根底にはあったライバル打倒のための思想。

当然やってしまった鈴木氏は追放レベルですが。

ばれなければ、良いという思想も、まだどこかにあるような気がする。

そうまでしても、バレずにやって、金メダルを取ったとして。それは喜ばれるよね。

室伏のメダルが繰り上がった事件があった。あれも、無い話だけど、室伏がやっていたとしたら・・。

そんなことを考えたら正義も何もありませんが。

こういう発想になってしまうような五輪、メダル主義というのは日本特有で誰もが持っていることであり。

日本が襟を正そうというよりも、海外からの攻撃防止のために、防御策の意識を強くするという観点では、良い警鐘になったのではないか。

特に卓球。中国からの動きは警戒するべきだ。


仕事。

今日も少し外に出て。

明日以降の商談とか面談の準備をして。

終了。

そこそこの残業をした。

帰宅。

今日は飲まない。ノンアルです。

そいういときに昨日の続きのガキ使とか見たくなかったので。

思い立って、年末に買ったDEENの47ツアーのブルーレイを見る。3時間くらいの大容量。ライブシーンあり、特典映像あり。

けっこう映像作品って、買っても見ないことが多いという、ファンあるあるな感じな昨今で。久々にガッツリ見た感じがする。

3月の武道館は盛り上がってほしいねぇ。

しかし映像面でのエラーが複数あって。どうしちゃったの?って感じ。各会場で客を映した映像も御蔵入り。誤って消しちゃったとか言ってたけど、そんなことあるのかね?プロ集団だ。なんか変な感じも受けた。

就寝・・・。

コメント