なんだかんだで貴乃花を陰ながら支持している層が、どのくらい貴乃花に票を入れるか?が注目だった今回の選挙ですが。今回は造反対策を徹底したおかげか、波乱は無く。貴乃花がある意味順当な落選となった。

今はあまりにも問題が多過ぎて、革命を起こすタイミングではない・・・ということなんだろう。ただ貴乃花が出馬しなければ理事選は無投票だったわけで。世間の関心を集める意味でも、今回の出馬は意味があった。

前の貴ノ花の乱の時とメンツも少し変わり。今の理事は誰で、どこの一門で、持ち票は・・みたいな、これまでブラックボックスに近かった内容が世間の注目を集めるということは、透明性を高める意味でも悪いことではない。

意外と2票という結果だけで、貴乃花失墜的な論が多いんだけど。そうかね?タイミングの問題だと思う。栃ノ心の優勝で、春日野のイメージが良くなった感じがあるけど、けっこう悪だよな。ここも。

八角がそれほど支持されているとも思えないし。

まだまだ波乱は起きそうだ。つーか、文春砲が本気出したら、相撲界なんてザル状態でしょ。果たしてどうなるか。


仕事。

今日は午前中に商談。

最後にパンチ喰らった。どうしようか・・。下手に話振らなきゃ良かったよ。

その後、ランチに恵方巻をたらふく食べて。

午後は外に出て。

粛々と仕事をこなして。

終了。

夜は近場の温泉旅館に行き。

懇親な宴会。

先週に続いてまたも温泉。良いね。

先週と違うのは、日本酒が登場したこと。

部屋飲み二次会も深酒に。

23時くらいに終了。

その時はまだ行けるじゃん!くらいに思いましたが。

結果的には良いところでした。

部屋に戻り。

気が付いたら寝ていた。

朝方4時前に目覚めて。

完全に頭痛い。頭痛。

テレビ消して寝直す・・。


途中何度も目覚めながら、水分取って。

なんとか起床の頃にはギリ復活。ウコンをひそかに飲んだのも良かったかな・・。

コメント