今日は朝から昨日来たメール絡みでバタバタと準備をして。
バタバタと仕事をして。

息つく暇無い。

しかも昨日の夜に来たメールの件。
波乱が起きそう。

自分の得意先ではまだマシな感じなのと、対応決めるのは先方の都合で週明けになるんだけど。

木曜の朝の、あの穏やかな日々が。2通のメールで、ガラッと変わった。

週末も心から休めない・・。

午後過ぎになって、少し一段落。

フィギュアのSPを休憩しながらスマホテレビで観戦。

田中は残念だったけど、羽生は見事。鳥肌ものの演技でした。

これが絶対王者。

仮に多少ミスしても、似たような点になったのでは。
積み上げてきたものです。

宇野も力を出した。
しかしハビも良い演技したし。

金メダル争いは混とんだ。


そんな中気になることが。

民放は完全に羽生宇野って感じで、田中をいなかったことにしている。
オリンピック出場者に失礼。SPの演技前に「羽生宇野で金銀独占を!」とか、嬉しそうに言って。田中に失礼。


最近ビビットとか見ても思うけど、ほんと番組制作が低レベル化している。細かい情報のチェックもしないで流しちゃうし。フジの新日新聞問題もそうですが。

チェックが薄いのか?それとも昔もこんなことザラだったけど、バレてなかっただけなのか?

テレビっ子でしたが。

テレビが、というか、民放が嫌いになってきた。

理想は今のBSのオリンピック中継。
ナレベースでの結果振り返りと、生中継のみ。
スタジオカット無し。そう、いらないんだよね。競技の解説な中継見てれば分かる。上村愛子に罪は無いけど、上村が専門外の競技を語るのを聞いても・・。民放はいよいよ無関係のタレント呼んでワチャワチャやってて論外ですが。

そういや桑子を見なくなったのは、やはり閉会式問題なんだろうか。


帰社。

内勤もそこそこあったのでやって。

夜は得意先の送別会。

2軒で終わる。しかし1軒あたりの時間が長くて。久々な遅い時間になる。
疲れた・・。


帰宅。

就寝・・。

みんな元気だね・・。年齢は自分よりも上の人ばかりなのに。

コメント