いつになっても。
3月23日は終業式で、24日は卒業式。そんな感覚が抜けない。
この流れは小学校だけなのにね。

色々な卒業をこの時期経験する皆様。卒業おめでとうございます。

さて。
札幌の朝。

完全に二日酔い。
しかし軽度。

ウダウダしつつ、朝食を食べて。なんとか回復。

午前中に更新作業を済ませて。

テレビではセンバツ。

日大三と由利工の試合を見る。
センバツで試合をしっかり見るのは、実はあまり無い。
「高校野球マニア」というカテゴリーがあるなら、自分は入らない。夏と春の温度差があり過ぎるから。特に意味は無いけど、春は他にも見るものがたくさんあるから、センバツまで手が回らないのが現状。

なので、センバツはあまり見ない。

日置はホームランを打ったけど、いかにも日大三って感じの選手だ。

由利工が劣勢の中、互角に戦うことに拍手。夏ではこうはいかないかもしれない。春は接戦が多い。そうなると、逆に実力優位校が勝つことが多くなるわけだけど。今日も日大三が勝った。相変わらず凄いからだをしている高校生たちです。


午後から知人とランチ。そしてカフェでまったりと過ごし。

夕方からは初めて、ジャスマックの温泉に。

ジャスマックはDEENライブでは来ていて、巨匠が「ここに来る時はいつも前の日に温泉に入る」というのを聞いていて、気になっていた温泉です。


感想。

普通。

こういう施設って、グダグダできるスペースがポイントで。

グダグダメインじゃなく、食事+温泉というのがメインで、食事場所関係の強化に特化している感じで。
ただ温泉に入るだけだと、ちょっとイマイチ。温泉も広いし、悪くないけどね。後、夕方時間帯は混んでいる。それもちょっと残念だった。
空いている時間に行ったら、また違う感想だったかもな。

まあ良い経験。

ホテルに戻り。

競馬予想TV見ながら晩酌して。

早めに就寝・・。

コメント